
****【【1万円以上購入で送料無料!】】****
(北海道/沖縄/離島を除く)
(北海道/沖縄/離島を除く)
****【【最大2週間まで取置承ります!】】****
取置希望ご注文時に「店頭受取」をご指定いただきご注文下さい。
取置もまとめて発送するご注文の際には「発送」をご選択ください。
(取置含め商品合計1万円以上の場合は送料無料のため「店頭取置」を選択の上ご連絡ください)
それぞれご注文時の備考欄に「まとめて発送希望」とご記入ください。
取置は「最大2週間まで」とさせていただきます。
取置もまとめて発送するご注文の際には「発送」をご選択ください。
(取置含め商品合計1万円以上の場合は送料無料のため「店頭取置」を選択の上ご連絡ください)
取置は「最大2週間まで」とさせていただきます。
New Arrivals
新入荷
-
Yone-Ko – Raw Beats Required EP
通常価格 ¥4,000 JPY通常価格単価 / あたりベルリン拠点のDJ兼プロデューサーYone-KoがイタリアのMussen Projectよりリリースしたシングル。 リミックスには現在のCABARET Recordings主宰dj masdaや、自身も所属したThe SuffragettesメンバーKeisuke Kondoらが参加。 Daniel Bell直系のミニマルかつファンクネスが見事に落とし込まれたディープハウス作品。
-
Ken'Ichi Itoi aka PsysEx – 603 EP
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 / あたり -
-
-
-
-
-
Yu Kurose – O(saka)a(cid)kidz
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 / あたり -
-
-
-
DJ Shufflemaster and Cari Lekebusch – Extended Playtime
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 / あたり
Recommends
-
Samson A.K – Faces In The Dark
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 / あたりMAL Recordingsに続きSamson A.KがUKの重要レーベルの一つBerceuse Heroiqueからテープをリリース。 今作ではBerceuse Heroiqueに応えた砂嵐吹き荒れる「ニーチェの馬」のような1時間ノイズドローン・セットを披露。 先日のイベント始まりで知ったのですが、前作のミックステープはすべてSamsonの自曲で構成していたようで、ジャンルを幅広くまたいだスタ
-
XTEREA – Guardian Of Zeus
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 / あたりUKのハードコアテクノ・レーベルMindseyerecords.xyzにも登場している、5 Gate Temple所属のXTEREAによるCDアルバム。 腹まで届くヘヴィウェイトなキックをスピーディに打ち込むハードコア・テクノ~ブレイクコア。DLコード付属。
-
ST AGNIS – The Seek
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 / あたり5 Gate Templeから二本目となるvictoria m.の変名ST AGNISのカセット・アルバム。 前作に比べ暴力性はさらに増し、スピードコア、ガバ、快楽性のない強烈なアシッドで耳をふさぎたくなりそうな一本。 東南アジアの手の付けられない狂気性がレーベル・コンセプトに共鳴しているように感じます。MVも最高。 両サイド同収録。DLコード付属。
-
Froid Dub x Krikor – 6 Gabber Tracks
通常価格 ¥4,000 JPY通常価格単価 / あたり90年代からリリースを行ってきたベテラン・デュオFroid Dubが映画のために制作したトラックを、盟友でもある流浪のミュージシャンKrikor Kouchianがハードコア・テクノにリワークしたシングル。 強烈なハンマーキックと煮えたぎるアシッドでBPM130から160までのトラックを練り上げた、決してフロアを強引にまとめるのではなく各々をダンスの限界へと導いてくれるようなインナー・レイヴ・トラ
-
Froid Dub – Deep Blue Bass
通常価格 ¥3,200 JPY通常価格単価 / あたりパリのアンダーグラウンド・シーンで90年代からリリースを行ってきた二人Stéphane BodinとFrançois Marchéが、2021年に新たに始動したシンセダブ・デュオFroid Dubの2ndアルバム。 ニューエイジ、アフロコズミック、Tolouse Low Traxのようなクラウトな雰囲気も時折漂い、DIYスピリット溢れるダブ基調のクロスオーバーな作品。マスタリングはKrikorが担
-
Felinto – Utopia Milhão
通常価格 ¥1,700 JPY通常価格単価 / あたり南半球最大のメガシティ、ブラジルの都市サンパウロ地下からBokeh Versions経由で発信を続ける気鋭Felintoの最新作。 過去作以上に音楽的レンジの広さを増したアストラル全開なステッパーダブ作品集。 トライバル、ハーシュノイズ、アンビエントをカレイドスコープ状に巻き込んでいく強烈なサイケデリック・ダブ・フラクタル。レコメンド!
-
Ras Divarius feat.Dub Kazman – Righteous Strings
通常価格 ¥3,300 JPY通常価格単価 / あたりダブ道を往くDub KazmanのレーベルRough Signalの記念すべき第20弾リリースは、Alpha SteppaやIration Steppasとの共演やWeeding Dubとの共作"Gypsy Dub"などのヒットチューンを放つヴァイオリニスト、Ras Divariusをプロデューサーに迎えたシングル。 Ras DivariusのメロウなストリングスとDub Kazmanの安定のリデ
-
seekersinternational & juwanstockton – WARETA KOKORO NI KINTSUGI (われたこころにきんつぎ) mix CD
通常価格 ¥2,380 JPY通常価格単価 / あたり2024年のビッグ・リリースの1つRiddim Changoからのseekersinternational & juwanstockton"Kintsugi Soul Steppers"の続編とも言えるスピンオフMIXCDがリリース! サンプリング〜カットアップ&エディットで魅せる独創的ダブ表現、曲間がシームレスに繋がったミックステープ的感覚のアルバム構成など、SKRSの場合は作品と
-
Dub Kazman – Open Your Eyes
通常価格 ¥3,300 JPY通常価格単価 / あたりナニワのストリート・ダブガイDub Kazmanが新作をリリース!2022年から日本やヨーロッパ各地でプレイしフロアを沸かせてきたキラー・チューンをヴァイナル・プレス。 ブルージーなピアノと哀愁漂うシンセから始まり、リスナーを奮い立たせるキックとヘヴィウェイトなベースラインがフロアを鷲掴みにする最高ステッパーズ。 加えセルフ・ダブミックスを2曲とエコーの効いたヘヴィミックスを収録。 ヨーロッパから
-
Le Makeup – Odorata
通常価格 ¥3,960 JPY通常価格単価 / あたり南大阪を拠点に活動するシンガーソングライターLe Makeupの新作アルバムを入荷しました! インタビューにもあるように前作『微熱』を拡張深堀し、情景のワンシーンを切り取って集めたという本作『ODORATA』。 内省的で寝ぼけたラフさが聴き手の肩をなだめてくれるような、個人的にはJabuやくるりにも通ずる、絶妙な抜け感とピュアに潜むハードコアが心地良さを生み出している作品集。 オートチューンを効か
-
Sensational and Unbuilt – Poiesis (LP)
通常価格 ¥3,900 JPY通常価格単価 / あたり当店大推薦盤!元祖テクノの生みの親Afrika Bambaataaが率いたラップグループJungle Brothersの作品にTorture名義で参加し、WordSoundレーベルからの多くの作品や、Kohei Matsunaga、Madteo、昨今ではDJ Scotch Eggなどエッジの効いたプロデューサーらとコラボし続けるNYのガチストリート・ラッパーSensationalと、建築家であり京
-
Sensational and Unbuilt – Poiesis (Cassette)
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 / あたりこちらはプレス少量のカセット版! 元祖テクノの生みの親Afrika Bambaataaが率いたラップグループJungle Brothersの作品にTorture名義で参加し、WordSoundレーベルからの多くの作品や、Kohei Matsunaga、Madteo、昨今ではDJ Scotch Eggなどエッジの効いたプロデューサーらとコラボし続けるNYのガチストリート・ラッパーSensationa