-
SPIRIA – SGMX03
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,000 JPYShine of Ugly JewelことSouj氏の新名SPIRIAの初となるミックステープがリリース! デカダンスとサイバーパンクを見事にDJミックスに落とし込んでいる孤高。トランス、ガバ、ウィッチハウス、サイバーレゲトン、デコンストラクテッドなどのテン年代以降ディープウェブ内で再評価/再構築されたジャンルを横断しつつ、その確固たる世界観と脱構築が伴うソージュ君のアンビバレントなスタイルが成し
-
D.J.Fulltono – SGMX02
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,000 JPY日本のジューク/フットワーク・シーン草分け的存在、D.J.Fulltono氏の初のミックステープがリリース! 終始ジュークビートを刻みながらUSソウル/ディスコがミックス全体を覆う、なおも揺るぎないFulltono氏のシカゴハウス/ジューク探求心があらわになった圧巻の60分。ヒップホップ、リチュアル、ナードな要素が散りばめられ、ミニマルテクノ由来のグルーヴとレイドバックで滑らかにK点越え。 クリア
-
Hankyovain - Special 10inch Vinyl
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,500 JPY大阪拠点の地下ハウストラックメーカー、我らがHankyovain待望の新作は今年のツアーも盛況だったChiyori&Yamaanをフィーチャーしたスペシャルな10インチ。本作はHankyovainが始動した自主レーベルVain堂の第1弾。 デトロイトを感じさせるファットなベースラインで始まるA面は、ファンキーにレイドバックを効かせたBPM150のゲットーテックに澄み切ったピュア・ヴォーカル
-
G Version III - Summer Night Blues EP
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,500 JPYR&Bやレゲエ、ハウス、ダブをルーツに持ちながらゴシックな要素を併せ持つ、ただいま各方面から大注目株の京都拠点のプロデューサーG Version III、待望のニューシングルが到着!昨年Digital Stingよりカセットアルバムをリリースした後EUツアーなどを経て、Element&1TAが主宰するRiddim Chango Recordsよりリリース。 暑夏に心地よいヒンヤリと
-
Samson A.K – Ideal State
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPYJon K&ElleのMAL Recordingsに続きBerceuse Heroiqueからと好調にリリースを重ねるSamson A.Kが新たにレーベルIdeal Stateを立ち上げ、第1弾に自身の楽曲のみで構成したミックステープをリリース。 グライムの鋭さ、GQOMの間合い、ジャングルの撹乱性、ベーステクノ特有の低域設計で、ジャンル越境というより静かにすり抜けていくような70分のセッ
-
Samson A.K – Tape 1
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPY再入荷。The Vinyl Factory傘下のUK老舗レコードショップPhonicaのマーケティングを務め、E-BeamzやLazare HocheからリリースするZoo Lookの片割でもあるSamson A.Kが、Jon K&Elle Andrew主宰のMal Recordingsよりリリースしたミックステープ。 スクリュー・ダウンビート、インダストリアル・ダンスホールからグライムに
-
Ya Tosiba – ASAP İnşallah Remixes
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,500 JPYMesakと同郷であり同じくスクウィーをルーツに持つ現行ハードコア・ジャングル旗手Coco Bryce、ベルグハインのレジデントを長年務めるジャーマンミニマル女史Steffi、R.A.N.D. Muzikのエンジニアを務めAlphacutを主宰するLXCら、ベテラン・プロデューサーが参加した、ジャンルを横断するダンサブルなリミキシーズ。 MesakとZuzu ZakariaによるデュオYa Tos
-
Elle Andrews – THE BODY SAYS NO
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPYJon KとMAL Recordingsを運営し、DJとしてもTTTやShotta TapesからミックステープをリリースするElle Andrewsが、ULTERIOR MOTIVESからリリースした本作。 DJミックスが持つ快楽性を極限までそぎ落とし1曲1曲をしっかりと咀嚼させるセレクトで、メディテーショナルかつポリリズミック。スピリチュアル性とフィジカル性との境界を縫うようにミックスされた秀
-
Babe Roots – Mi Feel It
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,000 JPYフランスのレーベルLinear MovementをはじめEchocordやSystem Musicなどからスピリチュアルな要素を宿したダブ/ダブテクノのリリースで、Rhythm & Soundをルーツに多くのダブテクノ・リスナーの心を掴んでいるイタリアのデュオBabe Rootsが、再び日本のダブレーベルNewdubhallに登場。
-
John T. Gast, Sister Marion – Slay EP
通常価格 ¥3,400 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥3,400 JPYI Jahbarをフィーチャーしたファーストから早1年半、Element主宰レーベルParallel Line待望の第2弾。 5 Gate Templeの主であり、先日のライブでもフロアの独特な緊張感は6年前の来日から全く色褪せておらず、真のアーティスト感を放っていたJohn T. Gastと、2022年に5 Gate Templeから7インチをリリースしたインドネシアはバリ島拠点の敬虔なるプロデ
-
SOLDST AGNIS – The Seek
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY5 Gate Templeから二本目となるvictoria m.の変名ST AGNISのカセット・アルバム。 前作に比べ暴力性はさらに増し、スピードコア、ガバ、快楽性のない強烈なアシッドで耳をふさぎたくなりそうな一本。 東南アジアの手の付けられない狂気性がレーベル・コンセプトに共鳴しているように感じます。MVも最高。 両サイド同収録。DLコード付属。
SOLD -
XTEREA – Guardian Of Zeus
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPYUKのハードコアテクノ・レーベルMindseyerecords.xyzにも登場している、5 Gate Temple所属のXTEREAによるCDアルバム。 腹まで届くヘヴィウェイトなキックをスピーディに打ち込むハードコア・テクノ~ブレイクコア。DLコード付属。
-
Krikor Kouchian & Element – Kitakagaya Dub I & II
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYL.I.E.S.やBoomkatをはじめ多くの作品を世に放つKrikorと、Riddim ChangoやParallel Lineを主宰しワールドワイドに注目を集めるElementが、大阪北加賀屋のスタジオにてコラボレートした作品がマンチェスターのレーベルYouthからリリース。 ベテランKrikorのテクノやレイヴなどの音楽的蓄積から生み出されたビート&サウンドに、長年UKダブで培われた力強いリ
SOLD -
Felinto – Utopia Milhão
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY南半球最大のメガシティ、ブラジルの都市サンパウロ地下からBokeh Versions経由で発信を続ける気鋭Felintoの最新作。 過去作以上に音楽的レンジの広さを増したアストラル全開なステッパーダブ作品集。 トライバル、ハーシュノイズ、アンビエントをカレイドスコープ状に巻き込んでいく強烈なサイケデリック・ダブ・フラクタル。レコメンド!
SOLD -
Yokel x D.Ham x Franco Franco – Parable Of The Empty Cup
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYDJではヒップホップをセレクトし、リリースではEBMをスタイルとするブリストルの気鋭Yokelが、Avon Terror CorpsメンバーやSensationalをフィーチャーしたインダストリアルなオルタナティブ・ヒップホップ・アルバム。 ラップというよりはFranco Francoのイタリア語のような、歌詞としてでなくサウンドとしてラップを使った作品集。 YouthやBFDMあたりが好きな人は
SOLD -
Duppy Gun, Element – Andromeda EP
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,600 JPYI Jahbarを中心としたジャマイカMCと共にエッジの効いた異形ダンスホールのリリースを重ねてきたコレクティブDuppy Gunが日本の歩くヴァイブスElementをプロデューサーとして迎え、ブリストルと日本の現行地下ダブから各方面へと波紋を寄せるレーベル双頭Bokeh VersionsとRiddim Changoが共同でのリリースしたアルバム。 SFな世界観とサウンドで、現行のテクノ・ダンスホ
-
RDL Shellah (SKRS production) – Showcase
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,600 JPYカナダのミュージックコレクティブSeekers Internationalによる2000年代初頭R&Bテイストなダンスホールが光るトラックに、I JahbarやG Suddenに続きオートチューンを使うことが印象的なレゲエボーカルRDLが担当した作品。 ダウンロードコード付属。 "It’s time to dress nice and walk even nicer – positive
-
Roolings Musik – Roolings Musik Allstars
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,600 JPY元プロサッカー選手だったI JahbarがG SuddenやRDLらを誘い、ジャマイカン・ヴォーカルのプラットフォームRoolings Musikとしてリリースしたアルバム。 現役時代にピッチとスタジオを往復しながら制作したという、00年代のダンスホールからヴィンテージなルーツ、アマピアノっぽいものまでDIYアイランド・エナジーがこもったリディムを収録。ダウンロードコード付属。
-
The Bush Chemists – I Came I Saw
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,800 JPY90年代から活動を続けるステッパー・レジェンドの3人組The Bush Chemistsが、1996年にリリースしたアルバムにボーナストラックとして収録されたトラックをBokeh Versionsが再発したシングル。 ポストパンク香るダブをSeekersinternationalがディレイを効かせジャングル・スライスに、Bad Trackingはノイズでビリビリにしてます。
-
Kinlaw, Franco Franco – Mega Dopo Mega
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYUKブリストルの巨大地下ミュージック・コレクティブAvon Terror Corpsの第1弾でもブリストルのハードコア魂を知らしめた、トラックメーカーKinlawとラッパーFranco Francoのデュオによるセカンドアルバム。 鉄の舌を持つFranco Francoのサイバーパンク・ヴォイスとKinlawの稲妻ヘヴィウェイト・ビートで描かれたインダストリアル・トラップ・アルバム。A3, A5,
SOLD -
seekersinternational & juwanstockton – WARETA KOKORO NI KINTSUGI (われたこころにきんつぎ) mix CD
通常価格 ¥2,380 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,380 JPY2024年のビッグ・リリースの1つRiddim Changoからのseekersinternational & juwanstockton"Kintsugi Soul Steppers"の続編とも言えるスピンオフMIXCDがリリース! サンプリング〜カットアップ&エディットで魅せる独創的ダブ表現、曲間がシームレスに繋がったミックステープ的感覚のアルバム構成など、SKRSの場合は作品と
-
Kasra – Dream Metal
通常価格 ¥4,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥4,800 JPYロンドン北部を拠点に2002年スタートした、御大Goldieもお墨付きのドラムンベース・レーベルCritical MusicのボスKasraがリリースしたセカンド・アルバム(2024)。 Kasraが旅先などでインスピレーションを得て、Killa PやRiko Danなど様々なMCとのナイト・セッションで、フィーリングとムードを擦り合わせ形にしていったオーセンティックかつ強力なD'n'Bアルバム。
-
G Version III – Scenery From Double Glazing CS
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY京都を拠点にDJ/プロデューサーとして活動を続けるG Version IIIことGunillaが、TNT Roots作品との出会いなどをきっかけに自身のルーツであったレゲエに再び原点回帰し楽曲制作を始め、EquiknoxxやDuppy Gunクルーらも名を連ねたUSミネソタ州ツインシティのサウンドシステム・レーベルDigital Stingから満を持してアルバムをリリース!(祝) テン年代インディ
SOLD -
Various – Time Splitters CS
通常価格 ¥1,900 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,900 JPYSKRSやDJ Smurphy、Elementとのコラボも記憶に新しいBokeh Versionsからのリリースで、痛快なMCを飛ばしていたI Jahbar、RDL Shellah、G Suddenらに加え、注目の新鋭1Solar Bossを筆頭に若手MCも参加した最新ダンスホール集が、Digital Stingよりカセットでリリース。 今作でも得意のオートチューンで冷製アフロ感のあるヴォーカルに