-
Kai Dub feat. Dub Kazman – Osaka To Bristol
通常価格 ¥3,630 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥3,630 JPY当店のポッドキャストでもナイスDJを披露していた大阪Dub Kazmanが主宰するRough Signal2025年第一弾は、UKブリストルのサウンドシステムMaasai Warriorのメンバーとして知られ、レーベルDub Forwardを主宰するKai Dubをフィーチャー。 抜けの良いシンセと透明感のあるリードサウンドで奏でられる荘厳なメロディーに、Kai Dubのパーカッションが加わった軽
-
Marta De Pascalis – Sky Flesh
通常価格 ¥2,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,800 JPYベルリン拠点のイタリア人女性サウンド・デザイナーであり、ベルリンの新設マスタリング・スタジオLathesvilleでカッティング・エンジニアを務めるMarta De Pascalis。 2020年にMorphine Recordsからリリースしたアルバム「Sonus Ruinae」でも、テープループや高度なシンセサイザーのテクニックを駆使し、彼女の音楽哲学に導かれた独自の音世界を創り上げた内容で注
-
Rai Tateishi – Presence
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPY太鼓芸能集団鼓童での活動やgoat、ANTIBODIES Collectiveにも参加してきた篠笛奏者の立石雷による初のソロアルバム。 goatメンバー、YPYこと日野浩志郎がレコーディング/編集/ミキシング/プロデュースを務め、日野が主宰するレーベルNAKIDよりリリース。マスタリングはRashad Becker、カバーアートは写真家Yuichiro Nodaが手掛けている。 今作ではメイン楽器
-
Samson A.K – Faces In The Dark
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYMAL Recordingsに続きSamson A.KがUKの重要レーベルの一つBerceuse Heroiqueからテープをリリース。 今作ではBerceuse Heroiqueに応えた砂嵐吹き荒れる「ニーチェの馬」のような1時間ノイズドローン・セットを披露。 先日のイベント始まりで知ったのですが、前作のミックステープはすべてSamsonの自曲で構成していたようで、ジャンルを幅広くまたいだスタ
SOLD -
XTEREA – Guardian Of Zeus
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPYUKのハードコアテクノ・レーベルMindseyerecords.xyzにも登場している、5 Gate Temple所属のXTEREAによるCDアルバム。 腹まで届くヘヴィウェイトなキックをスピーディに打ち込むハードコア・テクノ~ブレイクコア。DLコード付属。
-
Froid Dub x Krikor – 6 Gabber Tracks
通常価格 ¥3,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥3,200 JPY90年代からリリースを行ってきたベテラン・デュオFroid Dubが映画のために制作したトラックを、盟友でもある流浪のミュージシャンKrikor Kouchianがハードコア・テクノにリワークしたシングル。 強烈なハンマーキックと煮えたぎるアシッドでBPM130から160までのトラックを練り上げた、決してフロアを強引にまとめるのではなく各々をダンスの限界へと導いてくれるようなインナー・レイヴ・トラ
-
seekersinternational & juwanstockton – WARETA KOKORO NI KINTSUGI (われたこころにきんつぎ) mix CD
通常価格 ¥2,380 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,380 JPY2024年のビッグ・リリースの1つRiddim Changoからのseekersinternational & juwanstockton"Kintsugi Soul Steppers"の続編とも言えるスピンオフMIXCDがリリース! サンプリング〜カットアップ&エディットで魅せる独創的ダブ表現、曲間がシームレスに繋がったミックステープ的感覚のアルバム構成など、SKRSの場合は作品と
-
Sensational and Unbuilt – Poiesis (LP)
通常価格 ¥3,900 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥3,900 JPY当店大推薦盤!元祖テクノの生みの親Afrika Bambaataaが率いたラップグループJungle Brothersの作品にTorture名義で参加し、WordSoundレーベルからの多くの作品や、Kohei Matsunaga、Madteo、昨今ではDJ Scotch Eggなどエッジの効いたプロデューサーらとコラボし続けるNYのガチストリート・ラッパーSensationalと、建築家であり京
-
Sensational and Unbuilt – Poiesis (Cassette)
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,500 JPYこちらはプレス少量のカセット版! 元祖テクノの生みの親Afrika Bambaataaが率いたラップグループJungle Brothersの作品にTorture名義で参加し、WordSoundレーベルからの多くの作品や、Kohei Matsunaga、Madteo、昨今ではDJ Scotch Eggなどエッジの効いたプロデューサーらとコラボし続けるNYのガチストリート・ラッパーSensationa
-
Zodiak – The Aesthetics of Rubber winkles
通常価格 ¥1,500 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,500 JPY関西から関東まで多くのパーティ・フライヤーのデザイン、またele-kingの音楽書籍からBedouin Recordsのヴィジュアルまでを手掛け、当店も大変お世話になっているグラフィック・デザイナーZodiakこと眞壁昂士が、大阪を拠点に暗躍するRyo Mukaramiが運営するレーベルDepth of Decayより1729(ex.威力)に続き二度目のミックステープをリリース。 低周波電位のMI
-
Various – Time Splitters CS
通常価格 ¥1,900 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,900 JPYSKRSやDJ Smurphy、Elementとのコラボも記憶に新しいBokeh Versionsからのリリースで、痛快なMCを飛ばしていたI Jahbar、RDL Shellah、G Suddenらに加え、注目の新鋭1Solar Bossを筆頭に若手MCも参加した最新ダンスホール集が、Digital Stingよりカセットでリリース。 今作でも得意のオートチューンで冷製アフロ感のあるヴォーカルに
-
Zodiak – Archived 01 (Zine, Flexi Disc, DVD)
通常価格 ¥4,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥4,800 JPY関西から関東まで多くのパーティ・フライヤーのデザイン、またele-kingの音楽書籍からBedouin Recordsのヴィジュアルまでを手掛け、当店も大変お世話になっているグラフィック・デザイナーZodiakことTakashi Makabeのアーカイブ集。 Zodiakのセレクターの側面にも現れている、物事への無心なる追及、そして美学が装丁へと落とし込まれた作品です。
-
Kukangendai – Tracks (LP)
通常価格 ¥3,300 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥3,300 JPY先日の韓国ツアーも大反響に終わり、直後EUツアーも行っていた空間現代の新作アルバム"Tracks"がヴァイナルで登場! Stephen O'Malley、坂本龍一、劇団地点など様々なアーティスト達とジャンルを超えた場面で楽曲制作を行い、ミニマル×カットアップ×エラーで見事に独自のグルーヴを生み出し陶酔と高揚を持ってして聴く者を別次元へと誘う3ピースバンド空間現代の、今作も一貫したスタイルで沸点を高
-
Sixth Garden Records Logo long sleeve T-shirts (Gray)
通常価格 ¥2,600 JPYから通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,600 JPYから -
Sixth Garden Records Logo long sleeve T-shirts (Dark Navy)
通常価格 ¥2,600 JPYから通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,600 JPYから -
Ragnar Johnson – Crying Bamboos : Ceremonial Flute Music From New Guinea Madang
通常価格 ¥5,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥5,800 JPYパプアニューギニアのマダン地方にある村で成人男性が精霊の声を表現するために神聖な竹笛を吹く演奏"Windim Mambu"をRagnar JohnsonとJessica Mayerによって1976年に録音された、フィールドレコーディングの中でも傑作の一枚と言えるであろうアルバム第2弾。 オリジナルは元The Flying LizardsのDavid Toop主宰レーベルQuartz Publica
-
The Caretaker – Everywhere At The End Of Time - Stage 5
通常価格 ¥7,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥7,200 JPYJames Leyland Kirbyによる夢のあるハードドランカー・プロジェクトThe Caretakerが、SP盤音源を再編集・再構築したノスタルジック・アルバム・シリーズ"Everywhere At The End Of Time"のステージ5。 ステージ6まで描かれた最終章前段階の酩酊ステージ5は、眩暈、頭痛、嘔吐が雪崩込み、記憶を失った音楽はドローン/ノイズへと変貌を見せ、現実から酷く離
-
空間現代 × 九里光 (Krikor) – 通勤者族
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,000 JPY京都のスリーピースバンド空間現代とパリのKrikorがスタジオ「外」にて行ったセッションを収録したCD。京都-大阪間を結ぶ電車のアテンション・シグナルや日本特有の車両内のアブストラクト/アンビエントな空気感を、都市の記憶と反復として再構築したコンセプチュアル・インプロビゼーション。