-
Ion Ludwig – Gaugamela Incode
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Ben Nevile – Where's Joe?
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたり -
Tom Ellis – Hello 281
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Various – Post Office Special Argentina Madness
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Bruno Pronsato & Dario Zenker – The Einhorn EP
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Violett – Kids EP
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Minimono – Tono EP
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Ryan Crosson – Artists Have Bad Hair Cuts
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Bruno Pronsato – The Lime Works Vol. 2
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Ben Nevile + LoSoul – Petid Remixes
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Cabanne – Dans La Bergerie
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Tom Ellis – Brain Stew V1
通常価格 ¥1,400 JPY通常価格単価 あたり -
Monobox feat. Matthew Dear, Ultrakurt – RMX Vol. 2
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
John Thomas – Blackstage Re-Works Prt. 2
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Bodo Elsel – Fantasie Mädchen
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりHal 9000からもリリースを行いユニットSandbendersでも隠れた良作を残しているフランクフルトのBodo Elselが、自身のレーベルZehnkampf第7弾に収録していた"Fantasie Mädchen"。こちらはPlayhouseから1999年にリミックスを添えて再発されたシングル。 乾いたドラムと303アシッドが明暗交錯するリズムにドイツ語のヴォイスが挿入される、クラウトなBo
-
LoSoul – Slightly
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Roger 23 – Blind Youth EP
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
The Visitors – The Race
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Spektrum – Freakbox Part 2
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Various – Famous When Dead
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 あたりAtaとM/S/Oが主宰した、フランクフルト発のミニマルハウス金字塔Playhouseの2001年3枚組コンピレーション。 Roman Flügel、Losoul、Isoléeら黄金期を象徴する面子に、Ricardo Villalobos & Dandy Jackやハウス・ベテランBlazeも参加。Holy GarageのIsoléeリミックスやFreaksのトラックも、見落とせないファンクネスが
-
Lowtec – Your Mistakes Are Not Forgiven
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Isolée – I Owe You
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Isolée – Beau Mot Plage
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Soylent Green – Soylent Green EP
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 あたりフランクフルト名門Playhouse初期カタログ、Roman Flügelの中でもミニマルハウス色の強い変名Soylent Greenの1996年シングル。 柔らかなエレピとジャズ由来のコードがミニマルの間を揺れ、ベースのうねりが心地よく夜の空気に溶け込む温かみのあるディープ・ミニマルハウス。スモーキーなアトモスフィアとジャジーでメロウ、かつミニマルな質感が同居するサイエンスフィクション。