-
Wen & Parris – Caught / Collide
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYIdle HandsやTTTでのリリースを経て最近ではCall Superと共にレーベル運営を行うParrisが、同ロンドン拠点Wenとのコラボレートで名門Tempaより初登場したシングル。 ダビーでステッパー・ミニマルな低域を軸に、オールドスクールなサウンドとParrisのモイスチャーなサウンドが交差する、以降のリリースにも連なりを感じる1枚。
SOLD -
Pinch & Moving Ninja / Peverelist – False Flag / Junktion (Shed Remix)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY2000年代半ばからブリストルを代表するダブステップ/グライム・レーベルとして運営された、Pinch主宰のTectonicよりリリースされたスプリット。 AサイドはユニットMoving NinjaとPinchによるダーク・グライム、BサイドはLivityのボスPeverelistのトラックをShedがリミックス。 文句なしのヘヴィウェイト・サブベース・チューン。
SOLD -
SOLDLaksa – Voices
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Peach – Galaxy Girl EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYShanti CelesteとGramrcy主宰のPeach Discsよりリリースされた、DJでもイケイケのPeachの1stシングル。 低域しっかりのテックハウスAサイドも良いですが、スペイシーかつドリーミーなシンセにUKG由来のBPM130越えの骨太ビートで煽る異次元な疾走感がたまらないBサイドが最高です。
SOLD -
SOLDFacta – Blush
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYWisdom Teethの首謀者の一人Factaのアルバム。 メディテーティブなα波サとエスニックなテクスチャーで描き出される牧歌的サウンド。 ゆったりとした心地よいスウィングとハウスグルーヴを促していく、Factaがたどり着いたベースミュージックの一つの到達点と言えるアルバム。 何をするにもいったんこれ聴いてからでも遅くない。
SOLD -
Lurka – Stay Let's Together
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYポストダブステップ系から地道にリリースを重ね、新たに始動したレーベルDamageなど今後の動向も注目なブリストルのLurkaが、Wisdom Teethからリリースしたシングル。 パーカッションによるシンコペーションと歯切れのよいリディムが心地よくシンクロしダンスさせるAサイド、Lurkaの特色でもあるメタリックなフューチャリスティック・シンセとブレイクビーツで生み出されたダンスホール・テクノB1
SOLD -
DJ Plead – Going For It E.P.
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY中東民族音楽とUKベースを融合させたスタイルで他のトライバルベース作品とも一線を画す、メルボルンのDJ PleadがLivity Soundに登場したシングル。 本作ではエジプト主流の民俗音楽マフラガナットやアラブ舞踊のダブケからインスパイアされた、オリエンタルな風合いのパーカッション・ブレイクビーツ作品。 Tsviと並んでトライバルベース最前線の一人。
SOLD -
Pearson Sound – Starburst EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Kahn & Neek – (Having A Sick Time) In The Mansions Of Bliss
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
BareSkin – Flow Control EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYFFTやAlma ConstructめいぎでTTTやR&S、最近ではブリストル深部Bristol NormCoreからもリリースしているJosh Thompsonの初期作UKガラージ・シングル。 Numbersなどにも選出されるだけあってサウンドの作り込みが深く、10年前以上前のリリースと感じさせないクヲリティです。
SOLD -
Pearson Sound x Clara! – Mi Cuerpo
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYHessle Audioの一人Pearson Soundと、最近ではAD 93にも登場していたレゲトンのプロデューサー/ヴォーカリストClara!がコラボレートした10インチ。 普段よりダウンテンポ気味なPearson Soundのトライバル・テックステップに、Clara!の軽やかなレゲトン・フローが絶妙な脱力感とドープさを醸し出してます。
SOLD -
Giesse(aka.Ssiege) – Goji (Demdike Stare Remix inc.)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY昨今ではエクスペリメンタル最前線レーベルYouthからのアルバムなどで注目が高まるイタリアのプロデューサーSsiegeが、変名GiesseでUKレーベルHomeMadeZuccheroよりリリースしていたシングル(2019)。 ヴァイナル・オンリーのオリジナルAサイドはノイズとジャングル・ブレイクビーツ、ダンスとエクスペリメンタルを横断するエクスペリメンタル・ドラムンベース。 リミキサーにはDDS
SOLD -
DJ Khalab – Zaire EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDObjekt – Objekt #4
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Marco Shuttle – Cobalt Desert Oasis
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Laksa – Draw For The
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYTimedance、Ilian Tape、Whities、Hessle Audioなどベースミュージック・シーンのレーベルからリリースを総なめしているブリストルのプロデューサーLaksaが、Beneath主宰Mistryよりリリースしたデビュー・シングル(2015)。 UKダブステップ・サウンドを程よく削ぎ落しテクノへと落とし込んだディープかつDJユースな1枚。
SOLD -
Jabes – Ripples / Body Said No
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Metrist – Pollen Pt. I
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Konsudd (Konduku+Aa Sudd) – Glimmer
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYNous'klaer AudioやDelsinなどから良リリースを重ねるKondukuとVector Trancer名義でもダウンビート作をリリースしているAa Suddのユニットによる、ヒプノティカルなダウンビート・ブレイクビーツ・テクノ。 両者が放つ粒子状のサウンドがお互いに影響し合っているようなアニミズム的な繊細さを持ったミニマルテクノ。見事な低音と、現行EBM好きもチェックしてほしいビート
SOLD -
Henry Greenleaf – Taking First EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Minor Science – Second Language
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
P. Adrix – Album Desconhecido
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDSynkro – Emerald EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY名門R&SのサブレーベルApolloやExitからリリースを重ねてきたUKマンチェスターのベテランSynkroが、自身のレーベルからリリースした5作目。 UKダブステップ・クルーLNSとのコラボでメタリックなSEを配し唸るような漆黒の低域のハーフステップAサイド、霞むようなフィメール・ヴォーカルを背後に低いところを這うアンビエント・ハーフステップ。 両サイドBPM170でSamurai Music
SOLD -
SOLDLoto Retina – 2022
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYOrange Milkよりリリースされたカセットを、Dj Call MeやHeron Fischerなど印象的なリリースが続くフランスのレーベルPromessesがヴァイナル化(2020)。 アフリカンなサウンドとブレイクビーツやシンゲリなどが随所にちりばめられたミュータントなジュークをベースに、カラフルなシンセ・サウンドが全体を覆うフューチャー・レイヴとインディ感。Príncipeをブラッシュア
SOLD