-
Alan Backdrop – Excursion A
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたり -
ASC – Nothing Is Certain
通常価格 ¥3,800 JPY通常価格単価 あたりUKベース・レーベルNonplusより2010年にリリースされ、メディテーショナルなドラムンベースの登場として注目を浴びていたアルバム。 ブレイクビーツはミニマムに抑えられ、ほとんどのトラックがBPM85/170のハーフステップで刻まれた、サイレンス・ドラムンベースとも評される、ASCの一つの到達点ともいえる作品。 全体的にAutechreの影響を感じるサウンドと、シンコペーションが生み出すドラム
-
Avon Terror Corps – RWDFWDMIX003
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Bass Clef – Dawn Chorus Pedal
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Basses Terres – A Darker Rain
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりIDMやEDM、ブレイクビーツやダンスホールを織り交ぜたレフトフィールド・ベース作品で、ミュータント・シーンの形成期のレーベルとも言える、フランスはマルセイユ拠点のBrothers From Different Mothersの第6弾リリース(2016)。 限定プレスだったため日本のレコード屋には流通していなかった1枚。
SOLD -
Bear Bones, Lay Low – Voces De Humo (DJ Plead, тпсб remix inc)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Beneath – Vobes
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Call Super And Parris – Design Of The Body Sublime
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
DJ Mujava – Township Funk
通常価格 ¥2,400 JPY通常価格単価 あたり2000年代後半、ヒップホップのドメスティックなフレーバーやシカゴハウスをスクリューした要素を含んだアフロビートであるクワイトや、透き通るようなトロピカルを融合したシェルターハウスのシーンで、南アフリカのプレトリアを拠点に人気を集めていたというDJ Mujavaがプロデュースした楽曲が、名門Warpの目に留まりリリースされたシングル(2008)。ホワイト・プロモ盤。 現行Príncipeにも通ずる
-
SOLD
FOQL – Wehikuł
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Gooooose & DJ Scotch Egg – JAC
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Harmonious Thelonious – The Malag EP
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり昨今ではクラウトなスタイルに原点回帰しているHarmonious Theloniousが、ミニマル・アフロビートを軸にしていたころのシングル。 ニューエイジも香るエレクトリック・バンブーシンセと、アフリカン・リズムを取り入れたレフトフィールドなビートが独自性のあるハウスミュージックを織りなしている作品。
-
Henry Greenleaf – Rush EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Henry Greenleaf – Taking First EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Hodge & Simo Cell – Drums From The West EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Hodge – Sub 100
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりUKブリストルのプロデューサーの中でもLivity SoundやBerceuse Heroiqueにも作品を残すダブステップ実力派、この間のSimo Cellとのコラボも良かったHodgeが新たにレーベルを始動。曲が降りてきた都度リリースしていく予定だそう。 AサイドBサイド共に同じリズムでそれぞれ対照的な展開を披露。Aサイドはボイスサンプル・ロールで完全キラーなトライバル・ベーストラック、Bサイ
SOLD -
Jabes – klunk002
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたり第1弾のリリースではOvermonoにプレイされるなど注目を集めたロンドンの気鋭Jabesが、80'sホラーやハイパーポップ影響下で制作したレフトフィールドな2020年シングル。 メタリックなサウンドとワーピィなシンセでアクロバティックに展開するブレイクビーツ~D'n'B~ダンスホール作品。この後Timedanceからリリースしてます。
-
Jabes – Ripples / Body Said No
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
JASSS – Whities 027
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Keleketla! – DJ Stingray & Skee Mask Remixes
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Khalab – Black Noise 2084
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Konsudd (Konduku+Aa Sudd) – Glimmer
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Konsudd (Konduku+Aa Sudd) – Glimmer
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりNous'klaer AudioやDelsinなどから良リリースを重ねるKondukuとVector Trancer名義でもダウンビート作をリリースしているAa Suddのユニットによる、ヒプノティカルなダウンビート・ブレイクビーツ・テクノ。 両者が放つ粒子状のサウンドがお互いに影響し合っているようなアニミズム的な繊細さを持ったミニマルテクノ。見事な低音と、現行EBM好きもチェックしてほしいビート
SOLD -
Kuthi Jinani – Fish Lair
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD