-
Urulu – Banshee Boardwalk EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりLet's Play HouseやKalahari Oyster Cultからリリースを行うLAのモダンディープハウス・プロデューサーUruluがUKレーベルShabby Dollよりリリースした2014年シングル。 ハイファイなシンセベースとネオンなフローティング・シンセがラグジュアリーを醸すディープハウス作。
SOLD -
SOLD
Joe – Claptrap
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
James Blake – CMYK EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Subtle Mind & Dillard / Sam ULG – BS006
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Special Request – Spectral Frequency EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりUKリーズのベテランPaul Woolfordの変名Special Requestが、XLとの契約を経てR&Sからリリースしたシングル。 本名義ではDiploやKareen Lomaxとのコラボでヒットチャートに食い込む作品を生み出す傍ら、こちらの名義ではUKの海賊ラジオが持つイリーガルなエネルギーと多様性を取り込んだエクスペリメンタルかつハードコアなスタイルを持った作品をリリース。 A1ではハイ
SOLD -
SOLD
Upsammy – Bend
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりオランダのレーベルNous'klaer Audioからデビューし、Die OrakelやWhitiesなどのリリースを経て大きく注目を浴びたDekmantelからのアルバム"Zoom"に続くシングル。 クリスタルのようなテクスチャーでカレイドスコープ状に広がっていくリズムを繰り広げた、フェアリーな世界観を現行のダンスシーンにコネクトさせた注目の才媛Upsammyによるレフトフィールド作。
SOLD -
DJ Taye – Still Trippin´
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりTeklifeクルーのシカゴ・プロデューサーDJ TayeがHyperdubからリリースした2018年フットワーク・アルバム。DJ PaypalやDJ Mannyなどのフットワーク勢からUNiiQU3などの豪華陣が参加。 11歳から制作を始めた見事なフローとモダンなシティ・サウンドが炸裂する、フィジカル直結の高速フットワーク・グルーヴを収録。
SOLD -
SOLD
DJ Ride – Enro
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりスクラッチ世界チャンピオンに4度輝いた経歴を持つ(リリース時から2度増えてるw)リスボンのプロデューサーDJ Rideが、オランダのD'n'BレーベルVisionよりリリースしたアルバム。 ダークなエレクトロ・ワブルベースを使った迫力満点のエクスプロージョンな1枚。お勧めはB6のエキサイティング・フロアボムなD'n'Bトラック。
SOLD -
Various – Return Of The Sexmachine
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Loxy & Resound – Ruffhouse VIP / Overlook Remix
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりExitやSamurai Musicからリリースを行うベテラン二人Loxy & Resoundの楽曲を、Pessimist率いるRuffhouseとダークD'n'BプロデューサーOverlookがリミックスしたスプリット。 両サイドとも容赦のない重低音と漆黒のインダストリアル・サウンドで塗り上げたディストピア・ワールドを繰り広げた作品。
-
Andy C / DJ Rap – Roll On / Ruffest Gunark
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりD'n'B界の大御所Andy Cと90年代にミリオン・セールを記録していたシンガポールのDJ RapによるD'n'Bクラシック・スプリットシングル。 妖艶なシンセと重厚なベースラインで、BPM160でありながらゆったりとドープな雰囲気を練り上げていくA面。ジャマイカンMCのTop CatをフィーチャーしたB面は、躍動するベースラインと足早なブレイクビーツで駆け抜けるラガなD'n'B。
SOLD -
Demolition Man – Jungle Buss Me
通常価格 ¥2,400 JPY通常価格単価 あたりロンドンのハードコアジャングル・プロデューサーPotential Bad BoyがDemolition Manをフィーチャーした2020年シングル。 Sean Paulを想わせるハスキーなヴォイスで早口に捲し立てるラガを、ジャングル/ヒップホップ/ダンスホールのトラックに乗せたフロアアンセム。
-
16 Armed Jack / Iller Instinct – SMR002
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Foul Play – Origins
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Dub-Liner – Cold Press 02
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
D.O.P.E. – The Contract
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり90'sUKハードコア/ドラムンベース・レーベルRugged Vinylのオーナー二人によるユニットD.O.P.E.の1995年片面プレスシングル。 ハードコアブレイクビーツ~ジャングルに根差したアーメンと重低ベースラインの抜き差しに、ミニマルかつハーコーのセンスを感じる一品。
SOLD -
Krust – The Edge Of Everything
通常価格 ¥3,200 JPY通常価格単価 あたり90年代から2000年代にかけて一世を風靡したドラムンベース界のレジェンドKrustが、14年の歳月を経てCrosstown Rebelsからリリースした3枚組アルバム。 ブリストルの精神を感じる無骨さと未来へと向けられたコズミック・サウンドが交錯する、Krustオリジナルならではの力強さを持った作品集。
-
Torn – Borderline
通常価格 ¥4,200 JPY通常価格単価 あたりSamuraiやWeaponryからのリリースでコアな支持を集める、モスクワのドラムンベース・プロデューサーTornの3枚組アルバム。 ヘヴィでパンチのあるキックと唸るようなベースラインに、終始漆黒のインダストリアル・サウンドで描き切るディストピアン・ドラムンベース作品集。
-
Various – The Fifth Column
通常価格 ¥5,400 JPY通常価格単価 あたりForest Drive WestやSully、Dead Man's Chestらが参加したUKドラムンベース・レーベルRupture Londonの4枚組コンピレーション。 USのインダストリアルなサウンドからUKダークなドラムンベース~ハーフステップまで、ドラムンベースをミニマルに紡いでいくスタイルに即戦力となるコンピ。
-
Paradox – No Consensus / Hold The Beat
通常価格 ¥3,000 JPY通常価格単価 あたり70'sファンクを取り入れた生っぽい音のブレイクビーツのパイオニアParadoxが自身のレーベルからリリースした2012年シングル。 生ドラムでさばいたブレイクスにダークな重低音でビートを刻んだ、ディープなステッパー・ブレイクビーツA面。高速ハイハットが緊張感を高めるParadoxならではのドラムンベースB面も◎。
-
Paradox – Streetbeat / Drum Throne
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Giant Swan – 55 Year Old Daughter (Extended Mix)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Holy Tongue (Valentina Magaletti+Al Wootton) – II
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Undefined – Defined Riddim
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD