-
Nina Kraviz – Skyscrapers
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり悲惨な世界情勢の影響によって日本にはほとんど入って来ていなかった、Nina Kravizの2022年プレスの7インチを入荷しました。 USディープハウス・レーベルUnderground Qualityを主宰していたJus-Edに才能を見いだされ、瞬く間に世界のトップ・アーティストへと華開いたNina Kravizが、シカゴハウスやディープテクノ・スタイルから突如一転、90'sダンスポップを彷彿とさ
SOLD -
Duppy Gun meets Feel Free Hi Fi – Duppy Gun meets Feel Free Hi Fi
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり2000年代半ばからエクスペリメンタル・サイケロックのバンドでの活動や、Night Peopleレーベルの運営を行っていたShawn Reedが、USミネソタ州ツインシティを拠点に2021年新たに立ち上げたアトリエ/サウンドシステム兼レーベルDigital Stingの新作が入荷。
第4弾としてDigital Sting所属のデュオFeel Free Hi Fiが、UKブリストルのレーベルBSOLD -
Feel Free Hi Fi – Dragon Dance
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Bushwacka! – West Side
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり -
Porn Sword Tobacco - Understanding The Sun EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SJ Tequilla, MCRD – Pocochin 02
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Teknobuskers - Live at S-Bahn Warschauerstrasse 21.08.2021
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSJ Tequilla率いるストリート・アシッドテクノ・プロジェクトTeknobuskersが、2021年夏にベルリンのWarschauerstrasse駅前でのライブ行った際の音源をテープ化。 2018年頃よりベルリンの高架下トンネルでゲリラ的にTB-303などのハードウェアを使ったアシッドライブを行ってきたSJTとAaty。 昨年からRobotron(Drums)とMCRD(Mic.)が参加し
SOLD -
Krikor Kouchian – EQUalITY
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりL.I.E.S.やLow Jackのレーベルなどからのリリースで、現行ダンスホールテクノの火付け役でもあるフランスのベテラン・プロデューサーKrikor Kouchian(現在日本とヨーロッパを股にかけ活動中)が、ジョディ・フォスターやアーノルド・シュワルツェネッガーのドキュメンタリーを制作しているフランスの映像作家Camille L. Juzaが監督を務める、女性にとってのスポーツや筋肉に焦点を
SOLD -
Tapes – Silence Please
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Hodge – Sub 100
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりUKブリストルのプロデューサーの中でもLivity SoundやBerceuse Heroiqueにも作品を残すダブステップ実力派、この間のSimo Cellとのコラボも良かったHodgeが新たにレーベルを始動。曲が降りてきた都度リリースしていく予定だそう。 AサイドBサイド共に同じリズムでそれぞれ対照的な展開を披露。Aサイドはボイスサンプル・ロールで完全キラーなトライバル・ベーストラック、Bサイ
SOLD -
Franco Franco - Solo Fiori
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Gaza G Sudden / RDL Shellah – Bunout Boss / Showcase
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 あたりUKブリストルの二大巨頭ダブレーベルBokeh VersionsとDuppy Gunによってリリースされていた、Seekers Internationalプロデュースによるフューチャー・クラシックなダンスホール・アルバムがダブル・パックでヴァイナル化。 サンプリング・コラージュをスタイルとし、いまだミステリアスな存在として人気を誇るSeekers Internationalプロデュースの元、Gaz
-
Dubkasm – Kings Music
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりUKダブ最前線Dubkasm主宰レーベルの記念すべき第30弾となるリリース。ダブプレートにてIration Steppasやフランスのダブ・シーンを代表するOBFらにも何度もプレイされ、多くのフェスティバルでフロアを沸かせていた、クラシカルなサウンドシステム形式を使用したキラー・ヘヴィーウェイト・チューンが待望のヴァイナル化。 天高く舞い上がるような哀愁のこもったシンセサイザーA1、クラシカルなリ
SOLD -
SOLD
Sato – ガラスの靴 / いちご
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりオルタナティブ・シンセポップデュオViva SherryやバンドYYBYのシンセボーカルを務め、現在は京都五条に拠点を置くシンガーソングライター、Satoのソロシングルが7インチのみの200枚限定でリリース。 Aサイドはハウスミュージックを予感させるイーブンキックから跳ね上げられるストリングスに差し込まれる、短調気味の昭和歌謡ビターヴォーカル。Bサイドは瞬くシロフォンを背景に並走するギター&ヴォー
SOLD -
NEW.COM – Cloud Atlas
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
E-Unity – Duo Road Ep
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Drush – Archipelago
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Duppy Gun, Element – Andromeda EP
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 あたりI Jahbarを中心としたジャマイカMCと共にエッジの効いた異形ダンスホールのリリースを重ねてきたコレクティブDuppy Gunが日本の歩くヴァイブスElementをプロデューサーとして迎え、ブリストルと日本の現行地下ダブから各方面へと波紋を寄せるレーベル双頭Bokeh VersionsとRiddim Changoが共同でのリリースしたアルバム。 SFな世界観とサウンドで、現行のテクノ・ダンスホ
SOLD -
Krikor Kouchian & Element – Kitakagaya Dub I & II
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりL.I.E.S.やBoomkatをはじめ多くの作品を世に放つKrikorと、Riddim ChangoやParallel Lineを主宰しワールドワイドに注目を集めるElementが、大阪北加賀屋のスタジオにてコラボレートした作品がマンチェスターのレーベルYouthからリリース。 ベテランKrikorのテクノやレイヴなどの音楽的蓄積から生み出されたビート&サウンドに、長年UKダブで培われた力強いリ
SOLD -
Froid Dub x Krikor – 6 Gabber Tracks
通常価格 ¥4,000 JPY通常価格単価 あたり90年代からリリースを行ってきたベテラン・デュオFroid Dubが映画のために制作したトラックを、盟友でもある流浪のミュージシャンKrikor Kouchianがハードコア・テクノにリワークしたシングル。 強烈なハンマーキックと煮えたぎるアシッドでBPM130から160までのトラックを練り上げた、決してフロアを強引にまとめるのではなく各々をダンスの限界へと導いてくれるようなインナー・レイヴ・トラ
-
Froid Dub – Deep Blue Bass
通常価格 ¥3,200 JPY通常価格単価 あたりパリのアンダーグラウンド・シーンで90年代からリリースを行ってきた二人Stéphane BodinとFrançois Marchéが、2021年に新たに始動したシンセダブ・デュオFroid Dubの2ndアルバム。 ニューエイジ、アフロコズミック、Tolouse Low Traxのようなクラウトな雰囲気も時折漂い、DIYスピリット溢れるダブ基調のクロスオーバーな作品。マスタリングはKrikorが担
-
The Human Aerial – Antenna
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりAdrian Sherwoodのプロデュースを拒否しOn-Uとの契約が破棄されたことで現在まで地下に眠ったままになっていたプロモーション・テープをBokeh Versionsが掘り起こしたことで注目を集めることとなった、80'sダンスホール・ポストパンク・バンドReducerのギタリストJ D 'Hooly' Barnellが、ソロ名義The Human Aerialで80年代後半に制作していたト
SOLD -
Felinto – Utopia Milhão
通常価格 ¥1,700 JPY通常価格単価 あたり南半球最大のメガシティ、ブラジルの都市サンパウロ地下からBokeh Versions経由で発信を続ける気鋭Felintoの最新作。 過去作以上に音楽的レンジの広さを増したアストラル全開なステッパーダブ作品集。 トライバル、ハーシュノイズ、アンビエントをカレイドスコープ状に巻き込んでいく強烈なサイケデリック・ダブ・フラクタル。レコメンド!
-
Duppy Gun, Element – Andromeda EP
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 あたりI Jahbarを中心としたジャマイカMCと共にエッジの効いた異形ダンスホールのリリースを重ねてきたコレクティブDuppy Gunが日本の歩くヴァイブスElementをプロデューサーとして迎え、ブリストルと日本の現行地下ダブから各方面へと波紋を寄せるレーベル双頭Bokeh VersionsとRiddim Changoが共同でのリリースしたアルバム。 SFな世界観とサウンドで、現行のテクノ・ダンスホ