-
S. Bicknell – The Remix EP
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Eddie Fiola – Mind Trick
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 あたりJeff Mills主宰Purpose MakerやRegis主宰Downwardsと並び90年代後半のファンク+ハードグルーヴを牽引したBen Sims主宰Stimulusより、Jorge Zamacona名義でのMosaic作品からハードハウス・リリースまでこなしたPaul Mac変名リリース。 Luke SlaterやJames Ruskinらに共通する洗練されたエンジニアリングと、USファ
-
Andy Bowman – Cinderblock EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Audiovoid – 3D
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Various – Missile Launches 2
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Raudive – Nothing EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Christian Wünsch – San Mista EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
DJ Rush – Mental Problems
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Sp@sms – Re-Volt EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Ron Trent – Altered States / Altered States (The Remixes)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Seth Troxler – The Lab 03 - Sampler 02
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
The Mole presents Guilty Pleasures – Family / Rotation
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Scott Ferguson – Walden Ponds EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Above Smoke – Jazzt Me
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Frank Booker – Brothers E.P
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Bomb The Bass – Into The Dragon
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Snoop, Les Visiteurs – Snoops Acid Drop
通常価格 ¥4,000 JPY通常価格単価 あたり2000年代半ば欧州で爆発したブートレグ/マッシュアップ・モノで生まれたDJプロモオンリーの珍品。 オリジナルはSnoop DoggとPharrellの"Drop It Like It's Hot"。現代ではヴァイナル化は無謀な1枚ですね。黒人ラップと白人アシッドが肩を組んだ(現代でもあり得ない)、2000年代のノリだからこそ生まれたヴァーチャル・ミュージック。これぞヴァイナルならでは。
-
Mary J. Blige – Be Happy
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Dimitri From Paris – Une Very Stylish Fille (Les Remixes)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Dan Curtin – New World EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Paul Mac – Seaside Electronics EP
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Dan Curtin – Life In The Savage Garden E.P.
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Dan Curtin – Deception
通常価格 ¥3,500 JPY通常価格単価 あたりデトロイトのエモさとシカゴのビート、そしてEUの構築美を内包した、Carl Craigらに続く90's中期テクノ最高峰Dan Curtinが日本のSublimeよりリリースした2枚組。 USらしいアナログマシンの温度感を保ちながら、EUの理知的な構成力でまとめ上げた、デトロイトテクノ第3世代が成し得たテクノ・フィロソフィー作品。 Carl Craigを王道とすればDan Curtinは異端のテクノ
-
SOLD
Various – Tribe 1
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD