-
Various – Document Part 1
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Mark Henning – Jilted Love
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Quenum & Cesare vs. Disorder – Different Samba
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Taron-Trekka – Su20gg
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Schenker – Rabotnik Soul
通常価格 ¥2,400 JPY通常価格単価 あたりリリースはこの一枚、スイスのSchenkerによるアンダーグラウンド感溢れるミニマルハウス/テックハウスEP。 展開/音数少なめのミニマルなリズム構成に、乾いたパーカッション、奥行きのあるダブ処理が加わり、リバーブやディレイでじわじわと高揚感を誘う極限まで抑制されたビルドグルーヴ作。
-
Guti & Livio & Roby – We Are EP
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Metrica – One Night
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Pier Bucci – Hay Consuelo
通常価格 ¥1,300 JPY通常価格単価 あたりVinylclubやCosmoからリリースするチリ出身のPier BucciSamimによる、クンビア・ヴォーカル・ネタののテックハウス・リミキシーズ。
-
Jahcoozi – Reworks
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Franco Cinelli – Cuts From The Vault EP
通常価格 ¥1,300 JPY通常価格単価 あたり -
Niconé / Tazaka – Omikoshi
通常価格 ¥1,300 JPY通常価格単価 あたり -
Output – Vibrations
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 あたりロンドンのレーベルDogmatik主宰の3人によるユニットOutputの2009年シングル。 ややダブ寄りの処理が施され空間の広がりとグルーヴの芯を両立した、非常にフロアフレンドリーなUKミニマル・ディープハウス作。 即戦力でありながら主張しすぎない、レコードバッグのレギュラーになりそうな1枚。
-
Various – Klamauk° 004
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Kalabrese – Hühnerfest EP
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Samim & Michal – Dini Mueter EP
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Deadbeat vs. Stephen Beaupré – It's A Crackhaus Thing
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Various – What Was It Like Before I Got Into Electricity
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたり -
Kit Clayton – The Angular Adventures Of Kit Clayton In The Land Of Sound And Shape
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Pigeon Funk – Pigeon Funk Remixed
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Portable – Patterns And Signals
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Frivolous – Island Of Sanctity
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Matt Thibideau – Asphalt EP
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Oliver Hacke – Mid-Atlantic EP
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Warmdesk – Safety First EP
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり