-
Red Rack'Em – Picnic
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
S3A – Pages Remixes
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
DJ Nature – Let The Children Play EP2
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Midland – Before We Leave (Gerd Janson Remix inc.)
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたり -
A² – Do You Like The Way You Feel When You Shake?
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり -
Dirty Minds – I'm For Pleasure (Claptone Remix)
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Alland Byallo – Crepuscular
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Fran'Z & Mandel Turner – Brand New Heights
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Above Smoke – Time EP
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 あたり -
Philogresz – Move Me
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Mock + Toof – Remixed Vol. 2
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Roberto Rodriguez – Manolesque EP
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたり -
W&P Hgg – Cornuta Explorer Part 2
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
K15 – Bordeaux
通常価格 ¥1,400 JPY通常価格単価 あたり -
BE – Invisible Heaven
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Various – Exchange Place: The Cold Case Files
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Omar-S – 008
通常価格 ¥1,300 JPY通常価格単価 あたり -
Omar S – Psychotic Photosynthesis
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 あたり -
Randolph – About Last Night
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Hodge – Beneath Two Moons
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりLivity Soundなどから多くの作品をリリースしてきたブリストルのHodgeが、Berceuse Heroique(今年はカセットのみのリリースでしたが来年の展開も楽しみ)からは3枚目のシングル。 本作ではインダストリアルを抑えつつも、ダークかつ力強いサウンドでミニマルに紡いだロウなディープハウス~テクノを収録。
-
Mr Raoul K – Jenseits
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり西アフリカのコートジボワール出身Mr Raoul Kが自身のレーベルよりリリースした2008年シングル。 トライバル・ビートを土台に、スピリチュアルなシンセとピアノ、パーカッションでじわじわとプリミティブが覆っていくミニマル作。
-
Ethyl & Flori / Our Mutual Friend – Lacewing / Burnside
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたりQuintessentialsやFear Of FlyingなどからリリースしていたユニットEthyl & Floriと、レーベル主宰のユニットOur Mutual Friendのスプリット・シングル。 お勧めはディープハウス・ミニマルな展開から、後半ベースラインでグルーヴをギアアップするB2。 ヴァイナルオンリー。
-
Various – A Tribute To Klang Club Vol. 2
通常価格 ¥1,000 JPY通常価格単価 あたり2000年代にイタリア北部のアレッツォで世界中のプロデューサーを招致していたクラブKlang Clubのトリビュート・オムニバス第2弾。Move D、Fred P.、Christopher Rauらが参加。 緊張感のあるメタル・パーカッションを使ったMove DのA1、低域アシッドでファットなFred P.のA2。
-
John Barera & Will Martin – Graceless
通常価格 ¥1,500 JPY通常価格単価 あたりPanorama Barで長らくレジデントを務めるSteffi主宰のレーベルDollyよりリリースされた、USボストン拠点のデュオJohn Barera & Will Martinの2枚組。 USディープハウスとジャーマン・ディープハウスの合いの子的な気品のあるグルーヴで、フロアにスッと馴染む楽曲群。