-
Lindstrøm – The Contemporary Fix
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Lindstrøm – There's A Drink In My Bedroom And I Need A Hot Lady EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDLing – Attachment
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Link & E621 (Mark Pritchard&Tom Middleton) – Antacid
通常価格 ¥3,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥3,200 JPYGlobal Communicationとしてディープハウス名盤を生み出していた、Mark PritchardとTom Middletonの二人のLink & E621名義でWarpよりリリースされた2枚組。流麗なUKエレクトロ~IDMにハードコア・アシッドなアプローチを施した、こちらも名盤。野太いアナログサウンド、90年代のWarpは最強ですね。 ハードコアが際立つ彼らのまた別名義Jedi Kn
-
Lion's Drums, Manos Tsangaris – Lion's Drums Edits : Manos Tsangaris Drüm
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Liquid Liquid – Cavern (Let's Hear It For The B-Boy Remix)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Little Hado – Doar Daca EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Livio & Roby – Soul Level EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Livio & Roby – Soul Level EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
LNR – Work It To The Bone
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDLNR – Reachin'
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYシカゴハウスとガラージハウスの間の子LNRの1993年リリース名盤。 シカゴの官能性、ニュージャージーのソウル感、NYの洗練性が見事に融け合った1枚。 DJ SneakやGlenn Underground、Cajmereらが台頭したシカゴハウス戦国時代に生まれた、多幸感のあるレイドバックハウス"Reachin'"、シカゴ感とガラージ感をリフレインとビートで見事に落とし込んだダンジョンハウス"Sex
SOLD -
Lnrdcroy – UNTHANK008
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDLNS – Recons Two
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYDj Sotofett主宰のWaniaやTresorからリリースするカナダのLNSが、自身のレーベルからリリースしたシングル(2019)。 IDM、エレクトロ・ブレイクビーツ、ブリープなどを巧みに融合し、野太く地を這う土着感のあるブレインダンス作品。 DJ Sotofettによるダブ・ミックスも秀逸。
SOLD -
Lo.Profile & Kunio Asai – Untitled
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Locksley Castell – What A Great Day
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Loco Dice – Phat Dope Shit
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY2000年代のテックハウス・シーンに大きく貢献した、手練れプロデューサーLoco Diceのデビュー作のヒップ・テックハウス。
SOLD -
Loco Dice – 7 Dunham Place
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,000 JPYDesolatのLP第1弾となった2008年のLoco Diceフルアルバム4枚組、当時NYブルックリンに滞在していたアパートの住所であるタイトル"7 Dunham Place"。 テックハウス/ミニマルハウス黄金期で、単なるクラブユースに留まらない都市的リズムを刻むサウンド・ダイアリーとして、ルーツであるヒップホップ由来の身体性とヨーロッパ的ミニマリズムが交差した作品。
-
Locussolus (DJ Harvey) – Berghain (Darkroom Mix)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Loefah / d1 – Natural Charge / Crack Bong (Loefah Rmx)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYダブステップの拡張を行ったレーベルSwamp 81や、UKダブステップのレジェンドMalaやCokiと共にDMZを主宰するなど、2000年代初期から地下UKダブステップ・シーンを支え続けているベテランLoefahのダブプレートが、独ハンブルグのレーベルVersionによってヴァイナル化されたもの。ダブステップの蜜月期からユニークな作品をリリースしつつも、ダブステップの根底にあるミニマムなも
SOLD -
Loft – Heffalump b/w I Am Bouyant
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYWisdom Teethからデビューし現在Ayaに変名後HyperdubからアルバムをリリースするUKマンチェスターのLoftが、Astral Planeよりリリースしたレフトフィールドなブレイクビーツ作。 エッジの効いたスパークリーなサウンドでローラーするレフトフィールド・ベースA面。レイヴを再構築したブレイクビーツ・テクノB面。
SOLD -
LOFT – Three Settlements Four Ways
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY現在Aya名義でHyperdubからアルバムをリリースするUKマンチェスターのLoftが、Wisdom Teethに登場したデビュー作。 ピュアなヴァイブスを宿したハイパーポップ・サウンドから、繊細なサウンドと細やかなレイヤーで練り上げられたレフトフィールドなトラックを収録。パンキッシュなブレイクビーツからワープするような展開のB1も良いです。
SOLD -
SOLDLOG – LOG ET3RNAL
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
LOGIC1000 – LOGIC1000
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Logic1000 – DJ Logic Please Forgive Me / Derrière
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYFour TetやBen UFOにプレイされLogic1000を一躍有名にした即完売のデビュー・シングル。 UKのポップ・アーティストBurnsの楽曲"Lies"を、スウィングの効いたリズミカルなグルーヴと夫Cop Envyのサポート下での上質なサウンドでエディットしたUKGアンセムA面。DJ Pleadなどが好きな人にもお勧めなトライバル・ベースを収録したB面。
SOLD