-
SOLD
Pocket – Overdue EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Precision Cuts – Miracle
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり現在、再評価爆上がり中のUKブレイクビーツ・デュオPrecision Cutsの2003年シングル。Aus Musicを運営するWill Saulが、前身として主宰したレーベルSimpleよりリリース。プログレッシブ・ハウス~トランスの要素とUKブレイクビーツにアシッドやトライバルが絶妙に入り混じった、現行のブリープ・ミニマル界隈から支持されていそうな1枚。
SOLD -
Prism – Vapour Trails
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり1995年に3枚だけリリースを行っていたイタリアの幻のレーベルAir Trance Communicationのデッドストック品。 ゴアトランスのプロデューサーPascal Eloyが率いたUKデュオPrismによる、トランスとテクノが融合を果たしたスペイシー溢れる90'sヴィンテージなプログレッシブ・テクノ作。 Bサイドにはサイケデリックなグルーヴも備わったスローテクノも搭載。 この作品の再評価
SOLD -
Pryda – Muranyi / Balaton
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Riccardo – Let's Move To The Future Together
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Robert Dietz – Micro Dosen EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Sasha & James Teej – Night Track
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Sasha Vs. Underworld – Cowpander
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Seofon – The Delph EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Snake Sedrick – Fields
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 あたり -
Taho – Forest Of Wonders
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりデトロイト影響下のオランダ名門テクノ・レーベルDelsinよりリリースされたTahoのシングル(2007)。
ワープ感のあるレーザーシンセのみで構成されたテックハウスA1。Robert Hoodを彷彿とさせるシンプルな力強いデトロイト・ミニマルテクノA2Bサイド。SOLD -
SOLD
Technoid – Technoid
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
The MFA – The Difference It Makes
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたり偉才James Holdenが主宰した、水平線を望むサイケデリック・テックハウス・レーベル
Border CommunityからリリースされたThe MFAのシングルが、アンビエントポップ・シリーズでもおなじみKompakt Popからリリースされた1枚(2004)。流れるようなスペイシー・シンセにオートチューン気味のヴォーカルがトリップ感を上げるプログレッシブな作品。 -
Thomas, Corrigan & Powell – Thats It / Peninsular Phunk
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり90'sUKテクノレーベルBushを運営したEric Powell率いるトリオの2000年シングル。 2000年前後なシカゴハウスを無機質化したようなグルーヴのミニマルテックAサイド、中盤プログレッシブな低域が入るBサイド。両サイドにストレンジが効いてます。
SOLD -
Underground Nation Undertour Sensation – Save Me
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Unknown Artist – Cubik 909
通常価格 ¥2,400 JPY通常価格単価 あたり -
Utah Saints – Lost Vagueness
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたり -
Van Bellen – The Senses E.P.
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Various – Closer To The Stars
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Various – Kultura Zvuka #002
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSock It To MeなどからリリースするPhone TraxxxメンバーAlec Falconerが参加した、エレクトロ~UKGミニマルのオムニバス。 歯切れのよいブレイクビーツとナード・アシッドなシンセが、程よい抑揚を生み出すAサイド2曲がお勧め。
SOLD -
Various – COD3 QR 005
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたり -
Voodoos And Taboos – If We Were EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりエレクトロ、ブレイクビーツ、ブリープなどをテックハウスに落とし込んだ現行ミニマルシーンに突如として現れたデュオVoodoos And Taboosが、ロンドンのレコードショップPhonicaのレーベルよりリリースしたシングル。 他のコズミックミニマル・リリースとは一線を画したサウンドデザインと展開が高評価の所以であるフロアキラーな1枚。
SOLD -
Zero Zero – New Agean Movement EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD