-
Raime – Tooth
通常価格 ¥3,400 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥3,400 JPY -
Rainforest Spiritual Enslavement – Folklore Venom
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY鬼才Vatican ShadowことDominick Fernowによる、漆黒のドゥーム・ドローン・プロジェクトRainforest Spiritual Enslavement。Vatican Shadow名義では中東インダストリアルな緊張感のある乾いたサウンドであったのに対し、こちらの名義ではリチュアルな要素がいぶり出され、より逃れられようのない暗黒世界が繰り広げられています。名盤。
SOLD -
SOLDReducer – Nada Nuevo
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDSamson A.K – Tape 1
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYMAL RecordingsのJon KとElle Andrewsが、ロンドンのクラブミュージック・シーン縁の下で活動を続けるSamson A.K.を迎えた、初ミックステープがレーベルより到着。The Vinyl Factory傘下の老舗レコードショップPhonicaのマーケティングを務め、E-BeamzやLazare HocheからリリースするZoo Lookの片割でもあるSam。
SOLD -
Samson A.K – Tape 1
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPY再入荷。The Vinyl Factory傘下のUK老舗レコードショップPhonicaのマーケティングを務め、E-BeamzやLazare HocheからリリースするZoo Lookの片割でもあるSamson A.Kが、Jon K&Elle Andrew主宰のMal Recordingsよりリリースしたミックステープ。 スクリュー・ダウンビート、インダストリアル・ダンスホールからグライムに
-
Sandra Electronics (Regis+Silent Servant) – Untitled
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Scorn – Feather
通常価格 ¥2,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,800 JPY -
Silver Waves – EP3 (Ossia, Giant Swan Remix inc.)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Simon Grab – Anthropocene Panic Remixes (DJ Marcelle & Ink! mixtape)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Surface Mutants (& Cabaret Voltaire) – You Take Me Somewhere Strange
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Swamp Terrorists – Rebuff!
通常価格 ¥1,300 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,300 JPY -
Tack Head – What's My Mission Now?
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
The Empty Quarter – Delirium
通常価格 ¥2,600 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,600 JPYThe KLFを開始する前のJimmy Cautyと共にインダストリアル・ダブファンク・バンドBrilliantを組んでいた、後のJuno ReactorことBen WatkinsとKilling Jokeの元メンバーYouthことMartin GloverによるユニットEmpty Quarterの1986年のアルバム。アシッド、トランス、インダストリアル要素が混ざった、Disko BやViewl
SOLD -
The Human Aerial – Antenna
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYAdrian Sherwoodのプロデュースを拒否しOn-Uとの契約が破棄されたことで現在まで地下に眠ったままになっていたプロモーション・テープをBokeh Versionsが掘り起こしたことで注目を集めることとなった、80'sダンスホール・ポストパンク・バンドReducerのギタリストJ D 'Hooly' Barnellが、ソロ名義The Human Aerialで80年代後半に制作していたト
SOLD -
The Soft Moon – Zeros
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY現在ではベルリンのクラブBerghainでヘッドライナーも務めるLuis Vasquezの、ダーク・ミニマルウェーブなUSポストパンク・プロジェクトThe Soft Moonのセカンド・アルバム。 Joy DivisionやThe Cureをはじめとするエレクトロニック・ミュージックのダークサイドを踏襲し、クラウトな幻想的サウンドとうねるようなミッドテンポ、くぐもったヴォーカルで誘惑するエッジの効
SOLD -
Toresch – Essen Für Alle
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYTolouse Low TraxことDetlef Weinrichと、Neu!を率いたKlaus DingerのグループLa! Neu?のメンバーViktoria WehrmeisterによるユニットToreschが、Vladimir Ivkovic主宰のOffen Musicよりリリースしたアルバム。 欧州の呪術性が込められたダークなヴォーカルと、インダストリアル・ウィザードDetlefの魔力的
SOLD -
Toru – Rescue At SW4
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPY90年代半ばに渡英し当時のUKハードコアやデトロイト・サウンドの流入を間近で体験し、レコード・ショップVinyl JunkiesやReckless Recordsでの勤務を経て、今やUKでも多くのDJから崇敬されるアンダーグラウンド・レジェンドToru氏が、The Trilogy Tapesからリリースしたカセットテープ・アルバム。 Toru氏が抱える巨大な内的宇宙を旅する10分越えのロングトラッ
-
Tuff Sherm – Burglar Loops
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Ugandan Methods (Ancient Methods+Regis) – Mat Oput - 1/2
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDVarious – Cache 01
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Various – Nation De La Boue
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,000 JPY -
Vatican Shadow – Remember Your Black Day
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Yao Bobby & Simon Grab – WUM
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Yokel x D.Ham x Franco Franco – Parable Of The Empty Cup
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYDJではヒップホップをセレクトし、リリースではEBMをスタイルとするブリストルの気鋭Yokelが、Avon Terror CorpsメンバーやSensationalをフィーチャーしたインダストリアルなオルタナティブ・ヒップホップ・アルバム。 ラップというよりはFranco Francoのイタリア語のような、歌詞としてでなくサウンドとしてラップを使った作品集。 YouthやBFDMあたりが好きな人は
SOLD