-
Architectural (aka.Reeko) – Clothed In Light
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPY2000年代初頭から活動を続け、現在インダストリアル~ハードコアなテクノ・スタイルで注目を浴びるスペインの実力派プロデューサーReekoが、建築家でもあることから指導していた別名義Architecturalが名門R&Sからは2枚目のリリースとなったシングル(2023)。 エクスペリメンタルな要素とハードコア~トランス要素が、まさに美しい製図のように見事にレイヤードされた耽美なるドラムンベー
Sold out -
Sold outJabu – Time Cow & Ossia Remixes
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYEquiknoxx Musicの核メンバーJordan Chungの名義Time Cowと、ブリストルのアンダーグラウンド・シーン立役者Ossiaが参加した、Young Echoメンバーであるアンビエントダブ・トリオJabuのリミックスカット。 Time CowサイドはJabuのアンビエント原曲のヴォーカルはそのままに、トロピカルなパーカッシブで心地よく揺らすダンストラックにリミックス。 Ossi
Sold out -
Sold outSkitty – Amenizer 004
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYテン年代にドラムンベースのリリースを行っていたUKレーベルFoundation Xを主宰したSkittyのシングル(2018)。 レゲエ~ジャングルを踏襲したラガなUKドラムンベース作。
Sold out -
Sold outStrategy – Dub Mind Paradigm
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYIdle Handsや100% Silkからリリースしてきた、USポートランドのマルチ・サウンドクリエイターStrategyが、ZamZam SoundsのサブレーベルKhaliphonicからリリースしたアルバム(2018)。 20年近くにわたりハウス、テクノ、レイヴ、ノイズ、アンビエントなど様々なスタイルを経由してきたStrategyが、ハードウェアを駆使し独自のサウンドを練り上げ、レゲエやダ
Sold out -
Moritz Von Oswald Trio / Digital Mystikz – Restructure 2
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYBasic ChannelやRhythm & Soundでダブとテクノの架け橋を渡した偉人Moritz von Oswald率いるMoritz Von Oswald Trio(本作ではVladislav DelayとMax Loderbauerらが参加)と、UKダブステップ総統MalaとCokiによるユニットDigital Mystikzの特大スプリット・シングル。 Moritz Von
Sold out -
Sold outA Made Up Sound – Next / Density
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
NUG – Napping Under God
Regular price ¥2,500 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥2,500 JPY今年にはWest Mineral Ltd.からもアルバムをリリースした、Florian T M ZeisigとPVASのデュオNUGがSpecial Guest DJ主宰の3XLよりリリースしたデビュー・アルバム(2022)。 クラブのバックルームもしくは湿度の高い濃霧に包まれているような、ディープ・アブストラクトなフィルター越しにジャングルやハードコア・ブレイクビーツが表層化する、挑戦的なエクス
-
Sold outShe's Drunk – Subclubciously
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYベルリンのプロデューサーDavid MonninによるプロジェクトShe's Drunkが、Through My Speakersよりリリースしたシングル(2018)。 ジャンベ主体のトライバルで見事にブレイクビーツハウス~UKガラージを染め上げた、ハウスからベースにまで抜群に親和性が高そうな作品。 こういう見つかりそうで似たアーティストでしか見つからない、トライバル作品の中でも気の利いたはぐれト
Sold out -
Samuel (Ploy) – Static On The Dancefloor / Pump Room
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYNumbers.やLivity Soundに登場しているMosca主宰のレーベルNot So Muchより、TimedanceやDeaf TestでおなじみPloyがSamuel名義でリリースしていたシングル。 ハットとパルス・シグナルのレイヤーがうずめく、内省的ミニマルなベーステクノ。
Sold out -
Sold outD※Note – Criminal Justice
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYアンビエント、ジャングル、ハウス、ジャズ、レアグルーヴを融合した、90'sUKのエクスペリメンタル・ダンスユニットD*Noteのセカンド・アルバム(1995) 。アンビエントとラガジャングル、ソウルとジャングル、ヒップホップとアンビエントなどを見事に融合した、イルビエントな雰囲気の心地よいダンスミュージック作品。
Sold out -
the hatch – Faith In Genome
Regular price ¥4,300 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥4,300 JPYラテン、アフロ、現代ジャズやベースミュージックも取り入れた多彩なリズムが過度に展開するグロテスクなまでの混血性を持った札幌拠点のオルタナティヴ・バンドthe hatchが、高橋盾のアパレル・ブランドUndercoverが2019年に立ち上げたレーベルよりリリースしたシングル(2021)。Gezanが主宰するレーベル十三月よりファースト・アルバムをリリースし、本作ではさらにエネルギッシ
-
Sold outSly-One – Warm Red
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Sold outSwindle – Peace, Love & Music
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYUKダブステップ総統Malaが主宰するDeep Medi Musikから2012年にリリースしたシングル"Do The Jazz"で、世界中から新たなダブステップの登場として一躍注目を集めたSwindleが、ワールドツアー中に世界各所(LA、上海、フィリピン、東京、ブリストル)で行ったコラボレート作品を集約したセカンド・アルバム。強靭なグライムのサブベースをコントロールしつつ、
Sold out -
Sold outLurka – Stush / Wrapped Up
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYBlack AcreやTimedance、自身のレーベルDamageからレフトフィールドなベースミュージックのリリースを重ねるブリストルのLurkaが、Ossia主宰のレーベルHotlineからリリースしたシングル(2017)。 ダンスホールのリディムを取り入れつつダンスホールテクノの枠にはとどまらない、フューチャリスティックなサウンド・デザインとグライミーなドスの効いたベースラインで練り上げた作
Sold out -
Sold outToma Kami – Amapicante EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYパリを拠点に自身のレーベルMan Bandで注目を集め、Livity Soundからは3作目となったシングル(2022)。 トライバルベース・スタイルのアーティストも数多く出現する中でフェス・ユースな快楽性に走らず、レーベルYOUTHからリリースしたEmma DJとのコラボ作品など、リリース毎にリチュアルな雰囲気を纏わせ一筋縄ではいかないトライバルなベース作品を展開。 パンデミック冷めやらずレコー
Sold out -
Mosca – Don't Take This the Wrong Way / Peyote Stitch
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Sold outPangaea – Changing Channels: Part 2
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYPearson SoundとBen UFOらとともに昨今ではOlof DreijerやAnz、Shanti Celesteなどの作品で、新たな領域を拡張しているレーベルHessle Audio主宰の一人Pangaeaが、2016年のファースト以来となったセカンド・アルバムを、セパレート・リリースしたシングル第2弾。UKGやレゲトンなどのチョップド・ヴォーカルを使用しシャッフルを効かせたキラ
Sold out -
DJ Marky & XRS feat. Stamina MC – LK 'Carolina Carol Bela'
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPY90年代後半、地元サンパウロでのDJプレイを当レーベル主宰Bryan Geeに見出され、ロンドンにてそのスキルを高く評価されていたDJ Markyがリリースしたシングル(2002)。ブラジルの天才ギタリストJorge Benの"Carolina Carol Bela"をサンプリングした流麗なギターリフをバックに、リキッドのような軽快なドラムンベースで陽気に駆け抜ける、南米ヴァイブスなドラムンベ
Sold out -
Sold outALIA – Circa 90
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPY2011年に自身のオンライン・アーカイブにて始動した、ハードコアの系譜とポストレイヴにおける音楽的背景とその美学を探求するプロジェクトGabber Eleganzaが、2019年に新たに始動したレーベルNever Sleepからリリースされたシングル。Cloudsの片割でありHamilton Scalpel名義でも知られるLiam Robertsonと、Aus Musicのハウス
Sold out -
Dick & Dan – The Devil's In The Detail
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYUKガラージをミニマルで長尺に伸ばし、程よく跳ねるグルーヴにテクノ的なキープ感を兼ね備えた現行UKガラージ~ブレイクビーツハウスのリリースを行う、ベルリンのレーベルEnchanted Rhythms第3弾(2022)。レーベル主宰のGary DingerとDan Beavenのユニットによる、UKマナーを意識しつつもテクノ的なサブベースにヴォイス・サンプリングやダブ・サイレン、バックスピン
Sold out -
Sold outSquarepusher – Conumber E:P
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYドラムンベースを軸にIDMやアシッドテクノからフュージョンまでを融合させ、唯一無二の存在となっていったSquarepusherが、Warpとの契約やRephlexからリリースを行う以前のデビュー作(1995)。メタル・パーカッションやジャズ・サンプリングを巧みに融合したジャングル・ブレイクビーツA1の、7分当たりのドラム・ブレイクからの展開を聴く限り、以降のリリースの初期衝動が垣間見られま
Sold out -
Sold outK-Lone – In The Dust EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYWisdom TeethでおなじみK-Loneの2017年シングル。ミストなシンセウェイブから始まり深いところから鳴るダブテクノへと移行するA1、研ぎ澄まされたサウンドがスピリチュアルな雰囲気を充満させていくB1、ブリストルのイルビエント・トリオJabuのトラックメーカーO$VMV$Mによるリミックスで白昼夢な要素が加わったB2。
Sold out -
Sold outBandshell – Part-Time Gunslinger
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYブレイクビーツとシンコペーションを組み合わせ、ダンスミュージックとデコンストラクテッドの境界線を跨ぐリズム・トラック。
Sold out -
Sold outSanitarium – Going Crazy
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYUSハードコア・ユニットによる1995年作ガバ。Aサイド45回転。
Sold out