-
Gari Romalis – Powerblend EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
John Dimas & Samuel André Madsen – Moon Patrol / Gratitude
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Luxxury – Be Good To Me (Luxxury Mix)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりディスコ・ミュージックに造詣が深く、サンプリングやオマージュ、リミックスの研究者として支持を集め、ゲームや映画にも楽曲提供を行うLAのプロデューサーLuxxuryが2020年にリリースしたリエディット集。 レトロなエレクトロ・ポップのエッセンスを融合させた、エモーショナルなエレクトロ・ディスコ作品。
SOLD -
Various – Global Guidance Part Two
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
DJ Aakmael – Untitled
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりUSディープハウス地下シーンでDJ達から支持を集めるDJ Aakmaelの2014年シングル。 ファットなボトムとSTLにも似たディープフォギーでミステリアスなシンセをベースに、ジャズやソウルにルーツを持つDJ Aakmaelのエッセンスが効いた、家聴きでも心地よさそうなディープハウス作品。ハウス愛が感じられる1枚。
SOLD -
SOLD
CCO – Untitled
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Simoncino – Beat The Street EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりJamal Mossが運営するシカゴのレーベルMathematicsよりリリースされた、イタリアのSimoncinoのシングル。 80年代のシカゴハウスやNYハウスのエッセンスを取り入れた、ディスコティックなリズムセクションと暖かみのあるアシッディなハードウェア・サウンドが全体を覆うディープハウス・チューンズ。
SOLD -
Jovonn – Slammin' Doors EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Mateo & Matos – Relapse
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりNYのハウスデュオMateo & MatosがNite Groovesよりリリースした1995年シングル。 NYハウス影響下を感じる洗練されたディスコブギーと厚みのある低域で、フロアをまるっと包み込んでしまうMateo & Matosならではな1枚。 Aサイドは12分越えと長い夜にはもってこいなトラック。
SOLD -
Bigg Testosterone Johnson – Dance Mafia 02
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Tim Harper – Toxic Waste
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりDjax-Up-Beats、Relief、Peacefrogにも登場している90'sシカゴハウス・プロデューサーTim Harperのデビュー作。 Dance Maniaの中でもミニマルなトラックを収録した隠れアシッド名盤。 愛想の悪いロウかつファットなサウンドでディープにファンクネスを煽る、これぞシカゴグルーヴ真骨頂。 Dance Maniaレーベルならではの荒々しく暴力的な低域と音の密度をご賞
SOLD -
Robert Armani – Classic
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Paul Johnson – Get Down 2002 (Happy Clappers Respray)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりシカゴハウス・プロデューサーPaul Johnsonのハウス・アンセム"Get Get Down"をフィルターハウスにリミックスしたブート盤。
SOLD -
Boo Williams – Spiritually Runnin EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりLarry HeardやLil' Louisなどの次世代にあたる、GeminiやGlenn Undergroundらと同じくしてReliefに良作を残していたBoo Williamsの2015年シングル。 ソウルフルかつ力強いサウンド使いと、腰を据えつつしっかり踊らせる安心感のあるベテランのディープハウス・グルーヴを収録。
SOLD -
SOLD
Various – Toolbox 1
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Soul Central feat. Kathy Brown – Strings Of Life (Stronger On My Own)
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりデトロイト・オリジネーターの偉人Derrick Mayが生んだ名作"Strings Of Life"を、UKデュオSoul Centralがよりダンスフロア・ユースにリメイクし、リリース当時アンセム化していた1枚。 ソウルフルなKathy Brownの歌声をマッシュアップしたAサイド、Bサイドには匠のエディット職人Danny KrivitによるオーセンティックなリミックスとThe Funky Lo
-
Beatamines Vs. Otiz – Beatamines Vs. Otiz
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Radio Slave – Kenny Larkin, DJ Sneak Remixes
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりKenny Larkinサイドは堅実なテクノビートとムーディなピアノで構成。中盤ざらつくデトロイト・シンセで煽りますが、原曲リスペクトのあるミニマルな仕上がり。 DJ Sneakサイドはファンクネスの効いたパーカッションとオルガン・シンセで、Sneakらしいファットなビートを構成。中盤原曲にもあるチャントをしっかり押し出した仕事っぷりは流石の一言。
SOLD -
Dubbyman – Fire, Sex And Corrosion EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりFred PのSoul People MusicやQuintessentialsにも登場しているスペインのDubbymanの2005年シングル。 ダブの要素をディープハウスに落とし込んだ、今探している人が増えている1枚。 ダブとディープハウスを共に好きなら分かる、この絶妙な混ざり具合はなかなか見つかりません。レコメンド。
SOLD -
Various – Shoes Off E.P.
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Spacek – Eve
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり2000年代初頭のUKフューチャーソウル・クラシック。 D-Bridgeの弟にあたるSteve Spacekが率いたロンドンの3人組Spacekのデビューアルバム『Curvatia』からの12"シングルカット。 エレクトロニカとソウルにヒップホップとダブの要素を融合したドリーミーなトラックとSteve Spacekのウィスパー・ヴォイスが相性抜群のオリジナルA1、2023年にも7"でリイシューして
SOLD -
Boddhi Satva – Satva Varti
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりルーツであるアフリカのスピリチュアル・ミュージックをハウスに融合させたアフロハウスの先駆者Boddhi Satvaが、Osunlade主宰Yorubaよりリリースした2007年シングル。 アンセストラル・ソウルと称された、アフリカ音楽が色濃いプリミティブなリズムとエレクトロニック・サウンドを見事に融合したディープハウス作品。
SOLD -
Intrusion w/ Paul St. Hilaire – Little Angel / A Night To Remember
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりRhythm & Sound作品でもお馴染みPaul St. Hilaireと、Echospaceやcv313でも知られるStephen Hitchell変名Intrusionのハーモニーが生むダブテクノ好き必聴の作品。 波のように広がり去来する深いダブサウンドと、エコーとリバーブで重なる繊細な音の層に浸みこんでいくようなPaulのヴォーカルが、リスナーをダブの海へと引き込んでいく絶品。
SOLD -
Luigi Madonna – Primo
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりスウェディッシュAdam Beyerが率いたDrumcodeよりリリースされた伊Luigi Madonnaの2013年フロアフィラー盤。 力強いテクノビートにトランシーなシンセが奏でる不穏なメロディーラインが焦燥感を煽るAサイド、横揺れグルーヴを増したビルドアップ・ビートとトリッピーなブレイクでフロアをジャックするBサイド。強力。