-
Yo La Tengo – Danelectro
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Powell – Body Music EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりIannis Xenakisのストカスティック音楽やドゥルーズ哲学などからインスパイアされ、エレクトロニック・ミュージックのシステム理論の探求によるコンセプチュアルな作品を放ち続けるOscar Powellが、2011年に立ち上げたレーベルDiagonalから、Regisとの共作で話題を呼んだシングルに続き、ボディミュージックの脱構築を行ったセカンド・シングル。 ボディミュージックの肉感のある野太
SOLD -
The Soft Moon – Zeros
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり現在ではベルリンのクラブBerghainでヘッドライナーも務めるLuis Vasquezの、ダーク・ミニマルウェーブなUSポストパンク・プロジェクトThe Soft Moonのセカンド・アルバム。 Joy DivisionやThe Cureをはじめとするエレクトロニック・ミュージックのダークサイドを踏襲し、クラウトな幻想的サウンドとうねるようなミッドテンポ、くぐもったヴォーカルで誘惑するエッジの効
SOLD -
Serena-Maneesh – #2: Abyss In B Minor
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Goat – Joy In Fear
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Kukangendai – Tracks (LP)
通常価格 ¥3,300 JPY通常価格単価 あたり先日の韓国ツアーも大反響に終わり、直後EUツアーも行っていた空間現代の新作アルバム"Tracks"がヴァイナルで登場! Stephen O'Malley、坂本龍一、劇団地点など様々なアーティスト達とジャンルを超えた場面で楽曲制作を行い、ミニマル×カットアップ×エラーで見事に独自のグルーヴを生み出し陶酔と高揚を持ってして聴く者を別次元へと誘う3ピースバンド空間現代の、今作も一貫したスタイルで沸点を高
-
LCD Soundsystem – Daft Punk Is Playing At My House
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
John Frusciante – PBX Funicular Intaglio Zone
通常価格 ¥7,300 JPY通常価格単価 あたり -
SebastiAn – The EP Collection
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Feist – My Moon My Man
通常価格 ¥2,800 JPY通常価格単価 あたり -
Busy P – Rainbow Man
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Kavinsky – 1986
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Soulwax – Nite Versions
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Various – Kitsuné America
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Thieves Like Us – Drugs In My Body / Fass
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Franz Ferdinand – Remixes
通常価格 ¥1,200 JPY通常価格単価 あたり -
Ike Yard – Night After Night
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
E.M.A.K. – A Synthetic History Of E.M.A.K. 1982-88
通常価格 ¥2,000 JPY通常価格単価 あたりドイツはケルンのシンセ・ウェイブ古典、E.M.A.K.ことElektronische Musik aus Kölnが1982~1988年にかけて制作した作品のベスト・コンピレーション。 Conrad Schnitzler、Tangerine Dream、Klaus Schulzeなどの影響下で、D.A.F.やCabaret Voltaireにも通ずるアヴァンギャルドNDWから、コズミック・ディスコ
-
The Lloyd Pack – I Bet You've Got Some Good Stories
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりUS拠点のイギリス人、アートロックのオリジネーターDan Melchior率いるバンドThe Lloyd Packが、ベルリンのレーベルLow Companyに登場したアルバム。 ポストパンクとガレージロックを融合したかのような分類不可能なアウトサイダー・ミュージック。
SOLD -
Lavender Hex – Lavender Hex
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Lavender Hex – Bunch Of Flowers
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりベルリン拠点に2018年に突如現れた二人組Lavender Hexのセカンド・アルバム。今作ではさらにコラボレーターが増え、内容は厚みを増した作品。 ポスト・パンク、On-U Soundを彷彿とさせるストレンジ・ダブ、トリップホップ、ノイズ、アヴァンギャルドの最果て、メインストリームの拒絶を見事に表現したフリーフォーム・パンク。 シルクスクリーン・プリントの二つ折りスリーブ仕様。
SOLD -
Vivien Goldman – Next Is Now
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりThe Flying Lizardsの元メンバーVivien Goldmanのソロ・アルバム。 John Lydon、Keith Levene、Adrian Sherwoodプロデュースの名作"Launderette"は、MadlibやThe Rootsらがサンプリングし、一躍ポストパンク界の歌姫として絶賛され、約40年ぶりとなったソロ作。 全く衰えを見せない艶のある歌声と、深みのあるダブが見事な
SOLD -
SOLD
Phew – Phew
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり1970年代後半に活動した大阪出身の伝説のパンク・バンドAunt Sallyを率いたのち、1980年には坂本龍一、翌年はCan、その後DAFやNeubautenらともレコーディングを行ってきた日本の前衛ヴォーカリストHiromi Moritaniのソロ名義Phewのファースト・アルバム(1981)。こちらはP-Vineからのリイシュー盤。 本作はCanのメンバーと後藤美孝とともに、ケルンにあるCo
SOLD -
Robert Görl(D.A.F.) – The Paris Tapes
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD