-
SOLD
Blawan – Peaches
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Blawan – The Communicat 1022 EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
BOKEH – Lenses Dances
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Bored Young Adults – Shy Dancers On Bungalowdorf Beach
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Bruce – Steals
通常価格 ¥1,400 JPY通常価格単価 あたりロッキン・ヴァイブスなブリストルのBruceがHessle Audioよりリリースしたシングル。 ハウリングからの針飛びするハプニング・ブレイクもパーティを意識したBruceらしいインダストリアルなベーステクノ作のA面。B1は打って変わってダーク&ヘヴィなドープ・テクノ。
-
Cassegrain & Tin Man – Carnal
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Chemotex – Schrade Knives
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりL.I.E.S.レーベルにも多くの作品を残し、Jacques RenaultとのハウスデュオRunawayでも活躍する、Marcos CabralのプロジェクトChemotexがThe Trilogy TapesよりリリースしたEP(2014)。フォノサイレンがつんざめき、空間を切り裂くインダストリアルビート。
SOLD -
SOLD
Co La – No No
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Container – LP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Cub (Regis+Mønic) – C U 1 / C U 2
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Cub(Regis+Mønic) – The Dynamic Unconscious
通常価格 ¥1,600 JPY通常価格単価 あたりDownwards主宰のRegisことKarl O'ConnorとMønicのSimon Shreeveが、OsirisよりリリースしていたEPをL.I.E.S.がヴァイナル化。 バーミンガム・エレクトロニクスの暗黒ダブ・サウンドと、各ソロ作を見事に融合させたような狂暴なブロークン・ビート・エレクトロニクス。唯一無二な怒りのサウンドです。
-
Dan Trevitt – The Missing
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりUSフィラデルフィアのレコードショップ兼レーベルGreat Circlesよりリリースされたシングル(2014)。 現在アメリカで問題となっているケンジントン通り近くで営まれるレコードショップというのも大変気になりますが、内容はもともと工場地帯として盛んだった地域ならではのガチ・インダストリアルなローファイテクノ作。
SOLD -
Dan Zamani & Tim Taylor – Planet Of Drums 04
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりトライバル・テクノAサイド、DJ ESPによるアシッドテクノ・リミックスBサイド、アブストラクトかつインダストリアルなCサイド、ハードウェアによる純朴なミニマルテクノDサイド。
SOLD -
Decas – The Lady Who Broke The Beat
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたり -
Depth Charge – Electro Boogie (Shape Generator)
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 あたり -
Deuce (Marcel Dettmann+Shed) – Deuce EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりMarcel DettmannとShedによる一度きりのユニットDeuceのEP(2009)。 インダストリアルでノイジーなモノクローム・アシッドに、おそらくShedによる狂暴なビートAサイド、無慈悲に突き進む掘削機と可視光線シンセが降り注ぐディープテクノB1、モノトーンに控えつつも狂暴なサウンドが水面下で唸るB2。 どことなくKarl O'ConnorのユニットCubやO/V/Rなどを彷彿とさせ
SOLD -
Developer – Trade Beliefs
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたり -
Dez Williams – Against Your Will
通常価格 ¥1,300 JPY通常価格単価 あたりDrexciyaなどのデトロイト・エレクトロからの影響も色濃い、UKハードコアテクノ・プロデューサーDez WilliamsがBedouinからリリースしたシングル。 幽玄なサウンドとブロークンビーツで描かれたディストピア。
-
DJ Nephil – The Creation EP (Jasss Remix inc.)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりEBMテクノを軸にブレイクビーツを巧みに使う荒廃したサウンドスケープ。 リミックスには名門Mannequinレーベルからデビューし、iDEALやWhities、そしてOstgut Tonからもリリースを果たし、荒々しくもしなやかで力強いプレイスタイル/トラックメーカーとして注目を浴びるJASSSがリミックスで参加。 インダストリアルなサウンドの範疇にとどまらない、JASSSによる燃え上がるようなリ
SOLD -
DJ Richard – Nailed To The Floor
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
DJ Rush – Freaks On Hubbard Remixes
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
DJ Sotofett feat. Madteo – There's Gotta Be A Way
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Dj Spider – Northern Abyss EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりインダストリアル・ディープハウスで唯一無二なスタイルを誇ったNYのDJ SpiderがデンマークのNORDよりリリースした2014年シングル。 爆風のようなザラついたシンセをバックに煮えるような漆黒アシッド・ビートで力強くうねるグルーヴ。
SOLD -
Dolo Percussion – Dolo 3
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり最近ではDemdike StareとのコラボでDDSにも登場していたMax D名義でことDolo Percussionが、The Trilogy Tapesよりリリースしたシングル(2018)。 細やかなパーカッションとローファイ気味のサウンドによる、Jamal Mossを少し正気にした感じのビート集。単一の曲としてはシンプルに感じますが、ミックスに挟まれると正気ではなくなりそう。
SOLD