-
Hankyovain - Sweet Destroyer 2
通常価格 ¥2,200 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,200 JPY京都、大阪を拠点に、長年じっくりシカゴハウス~デトロイト・ミュージックと向き合い続けてきたハウス熟練Hankyovainの新作EPが、Treasure Boxよりドロップ。地鳴りに似た極悪な低域と、スィートでありながら芯に鋭さを備えたシンセサイザーが、夜の色褪せた摩天楼はたまた街灯が照らす伸びきった路上のような情景を浮かび上がらせる、Hankyovainが全ダンスミュージック・フリークへと投じる渾
-
Hercules – 7 Ways - Jammin Gerald Mixes
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,800 JPY -
Hieroglyphic Being – The Secret Life Of Water E.P.
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY幼少期に孤児となり16歳でホームレス生活の中、暖を取ることが出来たクラブでシカゴハウスと出会ったという経歴を持つ、シカゴ孤高の異才Jamal Mossの変名Hieroglyphic Beingによるシングル(2008)。 シカゴハウスを独自に咀嚼し繰り出されるロウなジャッキン・ビートと、どこか呪術性に似た狂気を宿したシンセメロディが生み出すエクスペリメンタルなアシッドハウス作。 ジャンルで説明する
SOLD -
Hieroglyphic Being – So Much Noise 2 Be Heard
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
How II House – Time 2 Feel The Rhythm
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
J.Columbus, Hankyovain (MSB) – Doo Wop
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYラッパーJ.ColumbusとHankyovainが"Code Name:Party Light"以来となるコラボ作10インチ! BPM82で始まるスモーキーなトラックにラップを乗せ、徐々に打ち込みとフロウを増し倍拍164のテンションまで持って行くヒップハウス~ゲットーテック作。B面インストは湧き上がるエナジーシンセが最高なゲットーテック。
SOLD -
J.Columbus, Hankyovain (MSB) – Doo Wop
通常価格 ¥1,750 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥1,750 JPYラッパーJ.ColumbusとHankyovainが"Code Name:Party Light"以来となるコラボ作10インチ! BPM82で始まるスモーキーなトラックにラップを乗せ、徐々に打ち込みとフロウを増し倍拍164のテンションまで持って行くヒップハウス~ゲットーテック作。B面インストは湧き上がるエナジーシンセが最高なゲットーテック。
-
Jeff Mills – Shifty Disco E.P.
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Jerome Hill – The Pob Routine
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY90年代からUKレイヴ・シーンで活躍し続けるベテランJerome Hillが、鬼才Matthew Herbert主宰のAccidental Jnrに登場したシングル。 Herbertレーベル作品特有の壁鳴りするような骨太サウンドで仕上げられた、2000年代のクリッキーなサウンドと強力な低域が生み出すヒプノティカルなA1B1、Dance Mania作品を彷彿とさせるシカゴライクなジャッキン・ミニマル
SOLD -
Joe Lewis – He's Back
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Joey Beltram – Instant (Paul Johnson, Juan Atkins Remix inc.)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYシカゴハウスとデトロイトテクノのヘッド2名がリミックスで参加。オリジナルも程よいキープ感のあるデトロイト・ミニマル。
SOLD -
SOLDJoey Kay – Eclectiz
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYNYハウスにも親和性のある良シカゴハウス・レーベルHouse Jamから1994年にリリースされたJoey Kayの名作再発。 House JamらしいNY~ヒップハウス要素も孕んだシカゴグルーヴとミニマルな展開が絶妙にないナイスなリプレス。
SOLD -
Jordan Zawideh – Ce Es Music
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYオランダの名門Rush Hourのスタッフが運営するシリーズNo 'Label'にピックアップされた、デトロイト出身シカゴ拠点のJordan Zawidehの2枚組(2020)。 シカゴ・ジャッキン・グルーヴで、Jamal MossほどやりすぎないDJフレンドリーなアシッド&ヴォイスチョップ。シカゴハウスやローファイ・ハウスとは一括りにできない、独自の危険さと安定感が合いまった作品。
SOLD -
Jungle Wonz – Bird In A Guilded Cage
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDKlankman – Untitled
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
KT-19941 / Da Sampla (Anthony Shakir) – First Concept
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY1995年にデトロイトで設立されたレーベルPuzzleboxの主宰者であるデトロイト第二世代Keith TuckerとAnthony Shakirのスプリット。 元Aux 88メンバーであるKeith Tuckerサイドはエレクトロのルーツに触れることのできる、デトロイトのクラフトマンシップが込められた作品。数少ないDa Sampla名義でのAnthony Shakirサイドは、強烈な低域とジャッ
SOLD -
Leron Carson – Red Lightbulb Theory '87-'88
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Lil' Louis & The World – French Kiss / Club Lonely
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
LNR – Work It To The Bone
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDLNR – Reachin'
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYシカゴハウスとガラージハウスの間の子LNRの1993年リリース名盤。 シカゴの官能性、ニュージャージーのソウル感、NYの洗練性が見事に融け合った1枚。 DJ SneakやGlenn Underground、Cajmereらが台頭したシカゴハウス戦国時代に生まれた、多幸感のあるレイドバックハウス"Reachin'"、シカゴ感とガラージ感をリフレインとビートで見事に落とし込んだダンジョンハウス"Sex
SOLD -
Loosefingers (aka.Larry Heard) – What Is House?
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Mark Grant – Spirit Of The Black Ghost
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYCajualからの作品"Touch Me"でもお馴染みシカゴのハウス・プロデューサーMark Grantが、CallistoやGlenn Undergroundなどの名盤を世に残したシカゴのレーベルGuidanceよりリリースしたシングル(1997)。 トラックごとにキックの厚みとともに黒さを増すピュアなディープハウス作品。
SOLD -
Marshall Jefferson – The House Music Anthem
通常価格 ¥2,800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,800 JPY -
Mike Dunn presents The MD X-(S)press – God Made Me Phunky (Remix)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD