-
Oliver Ho – Universal
Regular price ¥1,600 JPYRegular priceUnit price per現在L.I.E.S.などからBroken English Club名義でリリースを行うOliver Hoが、自身のレーベルMetaからリリースしたアルバム(2001)。 Jeff Millsからの影響を強く感じさせるデトロイト・ミニマルなビートに灼熱のトライバルを融合させ、強烈なサイケデリック効果を生み出したトライバル・テクノ作品。
-
Kirk Degiorgio (As One) – Unreleased 1991 - 1992
Regular price ¥1,500 JPYRegular priceUnit price perÆXをサブレーベルに持つ未発表音源発掘レーベルIndigo Aeraが、UKインテリジェンス・テックハウスで再評価の高いAs Oneが90年代初期に制作していた音源をリリース。 Mo WaxやLikemind、R&Sなどに多くの作品を残していたKirk Degiorgioの、初期衝動が込められたDAT作品。
-
Steve Stoll presents The Blunted Boy Wonder – Innuendo
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price perベルギーの老舗テクノ・レーベルMusic Manから90'sUSテクノ・シーンを支えたSteve Stollがリリースしたシングル。 B3ではOliver Hoによるハードコア・トランシーなリミックス、A2にはヘヴィウェイトなブレイクビーツを収録。
-
Len Faki – Rainbow Delta / Mekong Delta
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perFigure主宰のベルリン・テクノ・プロデューサーLen Fakiが、Ostgut Tonに初登場した時のシングル(2007)。 お勧めは力強いグルーヴと涼し気なパーカッションで駆け抜けるAサイド。
Sold out -
Sold out
Sixth Garden Logo Toto Bag (Heavy)
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Sixth Garden Logo Toto Bag (Light)
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sixth Garden Records Logo T-shirts (Gray)
Regular price From ¥1,800 JPYRegular priceUnit price per -
Sixth Garden Records Logo T-shirts (Dark Navy)
Regular price From ¥1,800 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Robert Hood – Spectra
Regular price ¥1,600 JPYRegular priceUnit price perデトロイトが生んだ90年代のアンダーグラウンド・テクノ・ヒーローRobert Hoodが、自身のレーベルM-Plantから放ったシングル(2001)。 ストイック・ミニマルでありながら、緊迫感のあるHoodスタイルのグルーヴが備わった1枚。
-
Joel Mull – Eroticon 6
Regular price ¥800 JPYRegular priceUnit price perスウェーデンのJoel Mullが主宰するレーベルInsideよりリリースしたシングル(1999)。 力強くエッジの効いた90'sピュア・ミニマルテクノ。
-
Einzelkind & Robin Scholz – Are Back
Regular price ¥1,300 JPYRegular priceUnit price perOskar Offermann率いるベルリンのディープハウス・レーベルWhiteからリリースされた、La PeñaやPressure Traxx主宰のEinzelkindとRobin Scholzのユニットによるシングル(2013)。 淡いオルガンシンセや清涼なシンセをウワモノに、硬派なリズム帯でジャーマンな仕上がりのテックハウス作。
-
Various – Ron Hardy Edits Series #4
Regular price ¥2,600 JPYRegular priceUnit price perシカゴハウス・レジェンドRon Hardyが自身のパーティでのDJ用にアンオフィシャルでエディットしていたと思われる、現在第53弾までリリースされている人気ブート・エディット・シリーズ初期第4弾。Ron Hardyと言えばMarcus Mixxの名曲"Liquid Love"の未発表リミックスAサイド、B1にはSteve "Silk" Hurleyの"I Don't Know"のデモ・バー
-
Dink & TK – Turnstyle EP
Regular price ¥1,200 JPYRegular priceUnit price perデトロイト・ハウスの次世代レーベルとして立ち上げられたBerettamusicより、デトロイト若手デュオDink & TKがリリースしたシングル(2015)。FXHEやEchocordからリリースするLuke Hessとレーベル主宰Brian Kageによる、フューチャリスティックなモーターシティ・サウンドのリミックスB1はヴァイナルのみ収録。EBMなんかにも相性がよさそう
-
the hatch – Faith In Genome
Regular price ¥4,300 JPYRegular priceUnit price perラテン、アフロ、現代ジャズやベースミュージックも取り入れた多彩なリズムが過度に展開するグロテスクなまでの混血性を持った札幌拠点のオルタナティヴ・バンドthe hatchが、高橋盾のアパレル・ブランドUndercoverが2019年に立ち上げたレーベルよりリリースしたシングル(2021)。Gezanが主宰するレーベル十三月よりファースト・アルバムをリリースし、本作ではさらにエネルギッシ
-
Sold out
Samson A.K – Tape 1
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perMAL RecordingsのJon KとElle Andrewsが、ロンドンのクラブミュージック・シーン縁の下で活動を続けるSamson A.K.を迎えた、初ミックステープがレーベルより到着。The Vinyl Factory傘下の老舗レコードショップPhonicaのマーケティングを務め、E-BeamzやLazare HocheからリリースするZoo Lookの片割でもあるSam。
Sold out -
Gilb'R – Le Maitre Des Illusions
Regular price ¥1,200 JPYRegular priceUnit price perI:Cubeもよくリリースしているフランスの老舗レーベルVersatileを運営するDJ Gilb'Rの2015年シングル。 ノイズを背後にディスコダブを融合したテックハウスAサイド、ビートダウンでモンドっぽい雰囲気を醸しながら後半ジャンベも差し込んでくるBサイド。
-
Ferrer & Sydenham Inc. – Timbuktu (Remixes) (Âme Remix inc.)
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perIbadan創設者であるJerome SydenhamとDennis FerrerによるハウスデュオFerrer & Sydenham Inc.の作品を、Innervisions主宰するドイツの人気デュオÂmeがリミックスした2枚組。 James BlakeはもちろんFloating Pointsへと受け継がれる、Âmeらしいサンセット・ホライズンなシンセが特徴的なリミキシーズ。
Sold out -
The Martinez Brothers – Don't No Yet EP
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price perJovonnなどのリリースでディープハウス好きから支持されるDennis Ferrer主宰のObjektivityからリリースされた、NYのハウス兄弟ユニットThe Martinez Brothersのシングル。ダブテクノを模して作ったような謎なB2も面白いです。
-
Booshank – Operating With A Blown Mind
Regular price ¥1,600 JPYRegular priceUnit price perメルボルン・シーンを盛り上げるSleep Dが主宰する、Butter SessionsからリリースされたBooshankのシングル(2019)。 メルボルンらしい光透き通るようなミスト・シンセにディープハウスで構成された作品。 B1には日本のDJ/プロデューサーGonnoがリミックスで参加し、ブレイクビーツハウスでダンサブルにギアアップ。
-
Sold out
DJ Rasoul – Soul Searching Vol. 1
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perUSカリフォルニアのハウス・プロデューサーDJ Rasoulが、シカゴの老舗レーベルLargeよりリリースしたシングル(1998)。ホワイト・プロモ盤。 80'sソウルファンクを見事にディープハウスへと落とし込んだ秀作。 抜かりのないサウンド・ミキシングによる力強いディープハウス・グルーヴで重宝する1枚。
Sold out -
J.Columbus, Hankyovain (MSB) – Doo Wop
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perラッパーJ.ColumbusとHankyovainが"Code Name:Party Light"以来となるコラボ作を、粋なプライベート・プレス10インチでリリース!BPM82で始まる、埃っぽい暗闇を照らすようなHankyovainのサウンドとJ.Columbusのラップが、徐々に打ち込みとフロウを増し倍拍164のテンションまで持って行く、強烈な
Sold out -
seekersinternational & juwanstockton - KINTSUGI SOUL STEPPERS
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perElementと1TAによるレーベルRiddim Changoの新作に、カナダのエクスペリメンタル・ダブ怪人SeekersInternationalと、同じくICS Libraryレーベル・ファミリーであるjuanstocktonのコラボ作品が登場という事件的リリース!拾い上げられなかった古いソウルやジャズ、ヒップホップ、もしくは捨てられていたVHSなどからサンプリングし(こ
Sold out -
Swindle – Peace, Love & Music
Regular price ¥6,600 JPYRegular priceUnit price perUKダブステップ総統Malaが主宰するDeep Medi Musikから2012年にリリースしたシングル"Do The Jazz"で、世界中から新たなダブステップの登場として一躍注目を集めたSwindleが、ワールドツアー中に世界各所(LA、上海、フィリピン、東京、ブリストル)で行ったコラボレート作品を集約したセカンド・アルバム。強靭なグライムのサブベースをコントロールしつつ、
-
ALIA – Circa 90
Regular price ¥2,300 JPYRegular priceUnit price per2011年に自身のオンライン・アーカイブにて始動した、ハードコアの系譜とポストレイヴにおける音楽的背景とその美学を探求するプロジェクトGabber Eleganzaが、2019年に新たに始動したレーベルNever Sleepからリリースされたシングル。Cloudsの片割でありHamilton Scalpel名義でも知られるLiam Robertsonと、Aus Musicのハウス