-
Krikor – Classic House Riddims Vol. 2
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSimo CellやHajjなどが名を連ねてきたBrothers From Different MothersのサブレーベルHomemade Soundsystemから、フランス在住のベテランKrikorがリディム・シングル第2弾をリリース。 タイトル通りクラシックなハウスからサンプリングし、リディム化した1枚。今作ではディストーションによるエラーも巧みに組み込まれたストレンジでヘヴィなダンスホー
SOLD -
Sister Marion – B Safe
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり大注目なラッパーJames Massiahが参加したシングルが、今度はJohn T. Gast主宰の5 Gate Templeよりリリース!(最高な流れ) おそらくJohn T. Gastの友人周りであろうトラックメーカーSister Marionによる、怪しくもストロングなトラックに10年代初期のロード・ラップを感じさせるプロト・UKドリルなラップ・スタイルを披露。 そしてBサイドではJohn
SOLD -
SOLD
Midex – Gumm
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりJohn T. Gast主宰の5 Gate Templeより届いた謎なホワイト盤! ステッパー~ダブ~ダンスホール、シンゲリ~ジュークなどを去来させる、BPMの増速や針飛びループで随所にエラーを巻き込んだ、危険なフィジカル打ち込み作品。 ダブ~ダンスホール・テクノのDJから、シンゲリ~ジュークのスピーディ・スタイルのDJにまで使ってほしい1枚。
SOLD -
Element – Nine Mall Ep
通常価格 ¥2,550 JPY通常価格単価 あたりElementによる新レーベルParallel Lineが発足! 本作もSFな世界観が持つ高ぶる緊張感とダブ/ダンスホールが持つヤーディな力強さで、見事に彫刻されたオルタナティブ・ダブ・ワールドを展開。厳かでレジェンダリックなシンセ・メロディーにシビれるB1は、シンプルながら強靭なボトムで、リディム・トラックの凄み持ったキラー・チューン!
-
Janka – Piesek Dub
通常価格 ¥2,100 JPY通常価格単価 あたり国内外のレフトフィールドなダブ作品をリリースする、Undefined主宰のNewdubhall第6弾に、System Musicからリリース予定のポーランドのデュオJANKAが登場。 AサイドではBPM85(倍拍で170)でステッパーを効かせたダブ作品を収録。Bサイドはダブテクノをさらにアブストラクトにしたシンセ・ウェイブに、子供の喧騒を混濁させたトリッピーなアンビエント作品。
-
Mighty Massa meets Dub Kazman – Roots Man Take Over
通常価格 ¥3,300 JPY通常価格単価 あたりRough Signal Recordsのレジェンダリー・シリーズ第4弾は、日本が世界に誇るレジェンドMighty Massaが満を持して登場。 日本においてUKレゲエのパイオニアであり、ダブ・プレートはJah ShakaやAba-Shanti-Iらにプレイされ、90'sUKサウンドシステム・シーンにおいて欠かすことの出来ない存在であるMighty Massaと、先日もフランスで400人のオーディ
-
DJ Old Rat - Chapter II - The Return - RWDFWDMIX012
通常価格 ¥2,100 JPY通常価格単価 あたり -
Ranking Joe feat.Dub Kazman - Roots Memories
通常価格 ¥3,200 JPY通常価格単価 あたりRough signal recordsがプロデュースするレジェンダリーシリーズ、早くも第3弾を発表。今作は生きる伝説DEE JAYである、Ranking Joeをフィーチャー。 70年代後半にLittle JoeとしてStudio Oneで活躍し、80年代後半にはKing Stur GavのMCとして活躍した伝説のDEE JAYがROUGH SIGNAL RECORDSに登場。 今作では、彼のジ
-
Element – Particular Angle
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Ossia – Red X / Information / Drum Tangle Versions
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりベルリンとブリストルに拠点を持ち、インダストリアルとダブを股にかける数少ないスタイルの持ち主Ossiaが、3年ぶりとなるシングルをセルフ・リリース。 Blackest Ever BlackやBerceuse Heroiqueからリリースした楽曲のヘヴィウェイトなバージョンを披露。 AサイドではBlackest Ever Blackからのシングル"Red X"に、自身のファースト・アルバム"Devi
SOLD -
DJ Old Rat – RWDFWDMIX011
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Robin Stewart – RWDFWDMIX008
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Neek – RWDFWDMIX004
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Ossia & Transient - RWDFWDMIX001
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Tradition – Captain Ganja And The Space Patrol EP Vol.2
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Tradition – Captain Ganja And The Space Patrol EP Vol.1
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Dragon Dance Shirts
通常価格 ¥0 JPYから通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
Duppy Gun Shirts
通常価格 ¥0 JPYから通常価格単価 あたりSOLD -
Duppy Gun meets Feel Free Hi Fi – Duppy Gun meets Feel Free Hi Fi
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり2000年代半ばからエクスペリメンタル・サイケロックのバンドでの活動や、Night Peopleレーベルの運営を行っていたShawn Reedが、USミネソタ州ツインシティを拠点に2021年新たに立ち上げたアトリエ/サウンドシステム兼レーベルDigital Stingの新作が入荷。
第4弾としてDigital Sting所属のデュオFeel Free Hi Fiが、UKブリストルのレーベルBSOLD -
Feel Free Hi Fi – Dragon Dance
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Feel Free Hi Fi, Equiknoxx – Equiknoxx Meets Feel Free Hi Fi
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Dub Kazman feat. Vin Gordon – Vin Shock
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Krikor Kouchian – EQUalITY
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりL.I.E.S.やLow Jackのレーベルなどからのリリースで、現行ダンスホールテクノの火付け役でもあるフランスのベテラン・プロデューサーKrikor Kouchian(現在日本とヨーロッパを股にかけ活動中)が、ジョディ・フォスターやアーノルド・シュワルツェネッガーのドキュメンタリーを制作しているフランスの映像作家Camille L. Juzaが監督を務める、女性にとってのスポーツや筋肉に焦点を
SOLD -
SOLD
Répéter – Bad Twang
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD