-
Sanasol – Tambourine Man
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDSantos – Hold Home
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Sasaki Hiroaki – EO EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Sascha Dive / Johnny D – Midnight Blues / Pako Mana
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY2010年前後に良質なミニマルハウス作品をリリースし当時のグルーヴ・マスターたちもこぞってプレイしていたレーベルLove Letters From OsloよりリリースされたSascha DiveとJohnny Dのスプリット。 トライバルな良質テックハウス作品をリリースし続け、最近も活動がちょくちょく垣間見れて嬉しいJohnny DのオルガンがファンキーなミニマルハウスB面が◎。
SOLD -
Sascha Dive – Deepest America (Moodymann Remix inc.)
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYDeep Vibes主宰のトライバル・テックハウス・プロデューサーSascha DiveのセルフリミックスとMoodymannによるリミックスのスプリット。 ダウナーなディープミニマルAサイドとは対照的に、Moodymann節のソウルフル&ハイエナジーなヴォイス・サンプルでアップテンポかつディスコティックに染め上げたBサイド。
SOLD -
Sascha Dive – Move On
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Schenker – Rabotnik Soul
通常価格 ¥2,400 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥2,400 JPYリリースはこの一枚、スイスのSchenkerによるアンダーグラウンド感溢れるミニマルハウス/テックハウスEP。 展開/音数少なめのミニマルなリズム構成に、乾いたパーカッション、奥行きのあるダブ処理が加わり、リバーブやディレイでじわじわと高揚感を誘う極限まで抑制されたビルドグルーヴ作。
-
SOLDSchuttle – BH004
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY沼グルーヴをコンセプトにしたUKマンチェスターのパーティが始動した、レーベルBakk HeiaよりリリースされたSchuttleのシングル(2021)。 オリエンタルな歌声で祈りを捧げるようにグルーヴするBPM99のスローアシッド・ビートA1。カットアップ気味のバウンシーなビートでクリッキーな2000年代ミニマルにも通ずるA2。打って変わってクリスタルな美麗シンセで淡いダウンビートのB2など、多角
SOLD -
SCSI-9 – Digital Russian
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Sebastian Eric – Fragments EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY南ドイツのミニマルテクノ・レーベルVivusのヴァイナルオンリー・シリーズParticularからリリースされたSebastian Ericのシングル(2019)。 トライバル、メタリック・パーカッション、アシッドなどを使った内省的でヒプノティカルなミニマルハウス作。
SOLD -
Second-Hand Satellites – Multiple Mirrors EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Sensorama (Roman Flügel+Jörn Elling Wuttke) – Star Escalator
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Sensorama(Roman Flügel&Jörn Elling Wuttke) – Harz
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Sepp – Cantor Du Salon EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPY[a:rpia:r]に続くポスト・ルーマニアン・プロデューサーの一人Seppが、Pleasure Zoneよりリリースした2017年シングル。 ピアノとエレクトロ・シンセが絶妙に混濁し、非常に繊細なレイヤーで生み出されるエレガントなルーマニアン・グルーヴのAサイド。透明感のあるサウンド・デザインとジャジーサンプルによるルーマニアンハウスBサイド。
SOLD -
Serafin & Roman Bruderer – Mountain004
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Seth Troxler – The Lab 03 - Sampler 02
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Seuil – Double Jack Ice E.P.
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Seuil – Still-nox Asleep EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Seuil – Sub Boogie Drama Ep
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Shampoo Douglas – Kepler 66 Hotline
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYLa Decima Vittima名義でも活動するベルリンのデュオShampoo Douglasが、Petre InspirescuやFumiya Tanakaが名を連ねたPluie/Noirよりリリースしたシングル(2020)。90'sデトロイト・エレクトロからインスパイアされたフューチャリスティックなサウンドとディープ・メロウなサウンドが交差し、シャープなドラムシーケンスで刻まれるエレ
SOLD -
Shonky – Coco Feel And Love Shonk
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
Sikøra – Metropoler
通常価格 ¥800 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥800 JPY -
Simitli – Music That Makes Me Dance EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYSOLD -
SOLDSIS – Nesrib
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりセール価格 ¥0 JPYUS90'sR&BシンガーVanessa Williamsの"The Right Stuff"を使った、見事なテックハウス・DJツールA1が目玉。 当時Cécilleレーベル作品はDJツールとしてフェスなどで消化されていきましたが、良い仕事として今も現役。 こちらは権利の都合かヴァイナルオンリー。
SOLD