-
Equiknoxx – Colón Man
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Feel Free Hi Fi – Dragon Dance
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Feel Free Hi Fi – I Was So Far In I Was Out.
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり2000年代半ばからエクスペリメンタル・サイケロックのバンドでの活動やNight Peopleレーベルの運営を行っていたShawn Reed率いる、USミネソタ州ツインシティ拠点のサウンドシステム・デュオが、EquiknoxxやDuppy Gunクルーらとのコラボを経て主宰レーベルDigital Stingよりアルバムをリリース! 迫力のあるアシッド・エレクトロ~インダストリアル・シンセと、生音パ
SOLD -
Feel Free Hi Fi, Equiknoxx – Equiknoxx Meets Feel Free Hi Fi
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Feel Free Hi Fi, Equiknoxx – Equiknoxx Meets Feel Free Hi Fi
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり2000年代半ばからエクスペリメンタル・サイケロックのバンドでの活動やNight Peopleレーベルの運営を行っていたShawn Reedが、USミネソタ州ツインシティを拠点に2021年新たに立ち上げたアトリエ/サウンドシステム兼レーベルDigital Stingの第2弾が入荷。 エクスペリメンタルとダブとの架け橋的存在であり、DDSからファーストアルバムをリリースしたEquiknoxx Mus
SOLD -
Froid Dub – Deep Blue Bass
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりパリのアンダーグラウンド・シーンで90年代からリリースを行ってきた二人Stéphane BodinとFrançois Marchéが、2021年に新たに始動したシンセダブ・デュオFroid Dubの2ndアルバム。 ニューエイジ、アフロコズミック、Tolouse Low Traxのようなクラウトな雰囲気も時折漂い、DIYスピリット溢れるダブ基調のクロスオーバーな作品。マスタリングはKrikorが担
SOLD -
Froid Dub – Synch Unity
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりパリのアンダーグラウンド・シーンで暗躍するシンセダブ・デュオFroid Dubのサード・アルバム。 前作に比べTR-808でビート感を増し、マッサージャブルなベースラインとニューエイジ由来のほがらかなシンセで彩られた牧歌的ダブ~ディスコダブ。アフロ・コズミックにまで手が伸びるリラクシング&ダンサブルな1枚。マスタリングはKrikorが担当。 Good Morning TapesやTapes、7FO
SOLD -
G Version III - Summer Night Blues EP
通常価格 ¥2,500 JPY通常価格単価 あたりR&Bやレゲエ、ハウス、ダブをルーツに持ちながらゴシックな要素を併せ持つ、ただいま各方面から大注目株の京都拠点のプロデューサーG Version III、待望のニューシングルが到着!昨年Digital Stingよりカセットアルバムをリリースした後EUツアーなどを経て、Element&1TAが主宰するRiddim Chango Recordsよりリリース。 暑夏に心地よいヒンヤリと
-
G Version III – Scenery From Double Glazing CS
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたり京都を拠点にDJ/プロデューサーとして活動を続けるG Version IIIことGunillaが、TNT Roots作品との出会いなどをきっかけに自身のルーツであったレゲエに再び原点回帰し楽曲制作を始め、EquiknoxxやDuppy Gunクルーらも名を連ねたUSミネソタ州ツインシティのサウンドシステム・レーベルDigital Stingから満を持してアルバムをリリース!(祝) テン年代インディ
SOLD -
Gaudi – Theremin In Hand / Therermin Memoir
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Gav + Jord (Gavsborg & Time Cow) – Writings Ov Tomato
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Genesis – Drum Talk
通常価格 ¥1,800 JPY通常価格単価 あたりHonest Jon'sの発掘シリーズDug Outより、Dynamicsの"Love Forever"のリディムを使った70'sダブ/ルーツ作再発。
-
Gregory Isaacs – Nobody Knows
通常価格 ¥1,300 JPY通常価格単価 あたりHonest Jon'sが手掛ける発掘シリーズDug Outが、Gregory Isaacsの1988年LP"New Dance"よりシングル・カット再発。 ヘヴィウェイトな80'sダンスホール・リディムにGregory Isaacsの歌声が◎。
-
Gregory Isaacs – Temporary Lover
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりBasic Channelの片割Mark ErnestusとHonest JonsのオーナーMark Ainleyが主宰したレゲエ発掘レーベルDug Outから再発された、Gregory Isaacsの未発表リミックスを含めたデジタル・ダンスホール~ラバーズ・ロック。
-
SOLD
GRRRR – TAX12002
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Gussie – The Right Tracks
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Håkan Lidbo – Natty Roots EP
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Hey-O-Hansen – Babylon System
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりBサイドは中盤にブレインダンスのようなアシッド・ブレイクから、後半ダブステップへ変貌するウィアードなリミックスを収録。
SOLD -
Hidden Operator – Higher Than The Mountain
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Holy Tongue (Valentina Magaletti+Al Wootton) – II
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Intrusion w/ Paul St. Hilaire – Little Angel / A Night To Remember
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりRhythm & Sound作品でもお馴染みPaul St. Hilaireと、Echospaceやcv313でも知られるStephen Hitchell変名Intrusionのハーモニーが生むダブテクノ好き必聴の作品。 波のように広がり去来する深いダブサウンドと、エコーとリバーブで重なる繊細な音の層に浸みこんでいくようなPaulのヴォーカルが、リスナーをダブの海へと引き込んでいく絶品。
SOLD -
Ishan Sound vs Rider Shafique
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
SOLD
iSt3P – Shiva
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD -
Itopia – Sunshine Love / Keep A Rocking / Get Over
通常価格 ¥0 JPY通常価格単価 あたりSOLD