-
Sold outOmar-S – 006
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Smith-Hall (Delano Smith, Derwin Hall) – The Thesis EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Sold outBoo Williams – The Mortal Trance EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
2 On Wax (Joey Beltram+Juggy Murray) – Go For Yours
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Hell feat. Bryan Ferry – U Can Dance (Carl Craig Remix inc.)
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYUKグラムロックRoxy MusicのフロントマンBryan Ferryが、DJ Hellとコラボしたシングル。 Bryanのムーディなヴォーカルとニューウェイブなスタイルのシンセリフが効いたHellのエレクトロが、ニューウェイブ好きのツボをついてくるオリジナルAサイド。 BサイドではCarl Craigがミニマルに寄せつつ、エレクトロ・シンセをマイルドにフロア仕様へと仕上げたリミックスを収録。
Sold out -
Martin Buttrich / Jona – Stoned Autopilot (C2 Version) / Oblique (Previously Unreleased)
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYDesolat主宰のMartin ButtrichがPlanet Eよりリリースしていたトラックを、C2ことCarl Craigがリミックス。 Carl Craig独自のミックス・アプローチがトラックに厚みを加え、繊細かつパワフルに仕上げられたトラック。エレガントなギャラクティック・シンセが徐々にビルドアップしてゆく広大なコスモ・サウンド。
Sold out -
Sold outKenny Larkin – You Are...
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYWarp、R&S、Peacefrog、Plus 8などからリリースを行ってきたデトロイトのパイオニアKenny Larkinが、Carl Craig主宰Planet Eよりリリースしたシングル。 キング牧師風のスピーチとグルーヴをキープさせるようなゆったりとした、かつ重厚なベースラインとそれを煽るように細かく刻むハットの組み合わせが流石に渋いA1、さらにダークなサウンドでグルーヴはギアアップされた
Sold out -
Dan Curtin – Voices From Another Age
Regular price ¥2,000 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥2,000 JPYデトロイトテクノがUKテクノシーンにも影響を与えインテリジェンスなテックハウスが生み出されていた頃にUK名門Peacefrogなどから作品をリリースしていた、デトロイトテクノの異端児Dan Curtinの1994年シングル。 Ken Ishii、Susumu Yokota、Rei Harakamiなど90年代を代表するジャパニーズ・テクノプロデューサーらが名を連ねた、日本のレーベルSublimeか
-
Sold outJoey Kay – Eclectiz
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYNYハウスにも親和性のある良シカゴハウス・レーベルHouse Jamから1994年にリリースされたJoey Kayの名作再発。 House JamらしいNY~ヒップハウス要素も孕んだシカゴグルーヴとミニマルな展開が絶妙にないナイスなリプレス。
Sold out -
Bigg Testosterone Johnson – Dance Mafia 02
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Sold outTim Harper – Toxic Waste
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYDjax-Up-Beats、Relief、Peacefrogにも登場している90'sシカゴハウス・プロデューサーTim Harperのデビュー作。 Dance Maniaの中でもミニマルなトラックを収録した隠れアシッド名盤。 愛想の悪いロウかつファットなサウンドでディープにファンクネスを煽る、これぞシカゴグルーヴ真骨頂。 Dance Maniaレーベルならではの荒々しく暴力的な低域と音の密度をご賞
Sold out -
Sold outRobert Armani – Classic
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Boo Williams – Spiritually Runnin EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYLarry HeardやLil' Louisなどの次世代にあたる、GeminiやGlenn Undergroundらと同じくしてReliefに良作を残していたBoo Williamsの2015年シングル。 ソウルフルかつ力強いサウンド使いと、腰を据えつつしっかり踊らせる安心感のあるベテランのディープハウス・グルーヴを収録。
Sold out -
Soul Central feat. Kathy Brown – Strings Of Life (Stronger On My Own)
Regular price ¥2,200 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥2,200 JPYデトロイト・オリジネーターの偉人Derrick Mayが生んだ名作"Strings Of Life"を、UKデュオSoul Centralがよりダンスフロア・ユースにリメイクし、リリース当時アンセム化していた1枚。 ソウルフルなKathy Brownの歌声をマッシュアップしたAサイド、Bサイドには匠のエディット職人Danny KrivitによるオーセンティックなリミックスとThe Funky Lo
-
Radio Slave – Kenny Larkin, DJ Sneak Remixes
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYKenny Larkinサイドは堅実なテクノビートとムーディなピアノで構成。中盤ざらつくデトロイト・シンセで煽りますが、原曲リスペクトのあるミニマルな仕上がり。 DJ Sneakサイドはファンクネスの効いたパーカッションとオルガン・シンセで、Sneakらしいファットなビートを構成。中盤原曲にもあるチャントをしっかり押し出した仕事っぷりは流石の一言。
Sold out -
Paul Bennett (Duster Valentine) – One
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYTTTのミックス・シリーズやBerceuse Heroiqueのエディット・シリーズにも登場していたUK謎ローカル重要人物?Duster ValentineことPaul Bennettのシングル。 Larry Heardのシカゴ・グルーヴ由来なアシッド・ディープハウス作品。 ヴァイナルオンリー。
Sold out -
Titonton Duvanté & Fabrice Lig – Sensual
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYDan Curtin主宰のMetamorphicやPhono、MultiplexからもリリースしていたUSのTitonton DuvanteとベルギーのFabrice Ligが、2000年前後にDaniel Bellによって運営されたレーベル7th Cityよりリリースした共作。 デトロイト経由のUKインテリジェント・テクノを想わせる流麗なシンセに、ファンクネスが効いた力強いボトムスでもう100点
Sold out -
Sold outAnthony Shakir – What, Me Worry?
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYデトロイト・サウンドの進化系として多くのリスナーに愛された、Daniel Bell主宰の伝説のレーベル7th CityよりリリースされたAnthony Shakirのシングル。 電気信号のようなイントロからファンクネスなシンセとともに強靭なテンションを放っていくA1、打って変わって剥き出しのブレイクビーツによるデトロイト・ビートダウンA2、パーカッシブな砕け気味のビートとコンピュータライズドされた
Sold out -
Delano Smith – Light Shades Of Detroit
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYポスト・デトロイトのベテランDelano Smithが2枚同時リリースしたシングルのLight盤。 漆黒の低域に淡い光が差すようなシンセといったデトロイト・サウンドの陰影をかたどり生み出された、長年愛され続けるタフでソリッドなハウスグルーヴ。
Sold out -
Various (Peter Van Hoesen etc.) – Rüts 1/3
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYPeter Van Hoesenの竜巻のようなグルーヴ、Pubによる空間性抜群のIDMブレイクビーツ、レトロフューチャーなサウンドが耳に残るClatterboxのダウンビート、デトロイトのTerrence Dixonの爽快なミニマルテクノ。 どれも愛のある良質なテクノ作品がコンパイルされたオムニバスではないでしょうか。
Sold out -
Sold outKlankman – Untitled
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPYSold out -
Robert Hood – The Blueprint EP
Regular price ¥2,300 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥2,300 JPYいまだ精力的に活動を続けるデトロイトのアンダーグラウンド・ヒーローRobert Hoodが、UKテックハウス・レーベルREKIDSより2021年作。 REKIDSというのもあってか若干大箱ノリですが、ロブフッドの強靭なデトロイト魂はしっかり登壇しております。時代が弱っているからってこんなサウンドで踊れないのは間違ってる!
-
Sold outAllen Wright – Primitive World E.P.
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPY数々の名作を残し90年代にこの世を去ったArmando Gallopが設立し、Steve Poindexterが復活させた伝説のシカゴハウス・レーベルMuziqueより、2007年にリリースされたAllen Wrightのシングル。 Talking HeadsをReel 2 Reelが1987年にエディット?タイトルはさておきサウンドは間違いありません。確実にフロアを捕えるマッドネス・マシーン・ミ
Sold out -
Sold outGemini – Le Fusion
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSale price ¥0 JPY1994年から1999年にかけて200曲以上をリリースし、同世代のアーティストには真似できない革新性とソウルが込められたスタイルで、現在も多方面のDJから愛され続けるシカゴハウス界の鬼才GeminiことSpencer Kincyが、名門Cajualよりリリースしたシングル(1995)。 こちらはUKレーベルAnotherdayからの再発盤。 活動絶頂期に突如姿を消したため様々な噂が飛び交ったそうで
Sold out