-
Sold out
Ike Yard – Regis / Monoton Versions
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Inga Mauer – From Cologne To Clone
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Invincible Scum – Scumrush Pt.
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price per -
Sold out
Jack Curtu – Senza Via D'Uscita
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Juju & Jordash – Unleash The Golem Part 1
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Kaan Duzarat – Where Did Heron Go
Regular price ¥1,200 JPYRegular priceUnit price per -
Sold out
Kelan – Downtown
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Konsudd (Konduku+Aa Sudd) – Glimmer
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Konsudd (Konduku+Aa Sudd) – Glimmer
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perNous'klaer AudioやDelsinなどから良リリースを重ねるKondukuとVector Trancer名義でもダウンビート作をリリースしているAa Suddのユニットによる、ヒプノティカルなダウンビート・ブレイクビーツ・テクノ。 両者が放つ粒子状のサウンドがお互いに影響し合っているようなアニミズム的な繊細さを持ったミニマルテクノ。見事な低音と、現行EBM好きもチェックしてほしいビート
Sold out -
Sold out
Kйr – Balčak
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price per東欧セルビアのプロデューサーKйrがDon't DJ主宰Diskよりリリースしたシングル。 痙攣するエレクトロ・シンセと轟音な低域が巨大な音像を生み出す12分越えのA1、地中海を想わせるエキゾチック・シンセが特徴的なA2、暗黒ノイズから始まるインダス・テクノB1こちらはBPM110台前半。
Sold out -
Sold out
Lean – Libertine Industries 05
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Lord Tusk – Escape From Babylon EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Maenad Veyl – Onto Duat
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perAvatism名義でハイファイなミニマルテクノ・スタイルとしても知られる、Thomas Ferieroのまるで別人格のような狂暴なダークエレクトロ名義Maenad Veylの2019年シングル。 狂暴に振動するインダストリアル・サウンドと、マントラのような呪術性を帯びたダークエレクトロ作品。強烈。
Sold out -
Sold out
Mono Junk – State Of Funk EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perCredit 00とUncanny Valleyが運営する独ライプツィヒのレーベルRat Lifeに、90年代初期より活動を続けるフィンランドのベテランMono Junkが登場したシングル(2016)。ニューウェイブをルーツとしたイルなエレクトロ・テクノ作。
Sold out -
Morgan Buckley, Omid Geadizadeh – Chartered/Unchartered
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Mr Pauli – 935 Lies
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Musumeci – Harry Batasuna
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price per1985年に結成されたイタリアのカルト・ミニマルシンセ・バンドMusumeciが、デモテープとしてセルフレーベルZeltwegからリリースしていた作品を、CititraxやL.I.E.S.からリリースしている中国系アメリカ人プロデューサーLee Douglas変名An-iがエディット。 電子ノイズやスクリームで空間をビリビリに歪める、D.A.F.やSevered Heads好きにもお勧めな打ち込み
Sold out -
Sold out
Mytron & Ofofo – Miteinander
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Nitzer Ebb – Murderous / Control I'm Here
Regular price ¥2,000 JPYRegular priceUnit price per1980年代UKで産声を上げたエレクトロ・ボディ・ミュージック(EBM)シーンの中核、Depeche ModeやDAFとも共鳴しつつ、よりアグレッシブでフィジカル性の強いサウンドで名を馳せたユニットNitzer Ebbの代表曲を収録した2004年12インチ再発盤。 パンクとテクノ、ボディミュージックの境界を強引にねじ伏せたような、原始的グルーヴと冷徹なミニマリズムが共存するEBMの教本的作品。モジ
-
Not Waving / Pye Corner Audio / Silent Servant – Ltd Edition Vinyl Only EP
Regular price ¥1,500 JPYRegular priceUnit price per -
Sold out
Omar Joesoef – Ritmo
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perベルリンのレコードショップ兼レーベルSound MetaphorsのサブレーベルBless Youよりリリースされた、インドネシアはジャカルタのOmar Joesoefのシングル。 EBMグルーヴにオリエンタルな雰囲気を宿したオルタナティブ・ハウス作品。 Red AxesなどのI'm A Clichéレーベル周りが好きな方は是非。
Sold out -
Sold out
Oni Ayhun – OAR002
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
Pantser Fabriek – Du Bist So Jung
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price per90年代初期のオランダのデンハーグで開催されていたスクワット・パーティから誕生した伝説のレーベルBunkerからリリースされた、ベテランWillem WitteによるオールドスクールEBMプロジェクトPantser Fabriekの初期作をコンパイルしたアルバム。 DAFやDopplereffekt影響下のディストピアンなEBMサウンドと、剥き出しのノイエ・ドイチェ・ヴェレがたまりません。
Sold out -
Sold out
PDL – Broxden Burners EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out