-
Kissogram vs Woody – If I Had Known This Before
Regular price ¥1,500 JPYRegular priceUnit price per -
David Wulle, Andy Garcia & G. Miller – Untitled
Regular price ¥800 JPYRegular priceUnit price per -
DJ T. – Time Out
Regular price ¥2,000 JPYRegular priceUnit price perベルリンのレーベルGet Physical初期、Groove誌の初代編集長でもあったDJ T.の2004年シングル。 エレクトロクラッシュの流れを汲んだ流麗なプログレッシブ・ハウスA1や、じわじわピークタイムに迫るアシッドハウスBサイドを収録。Live At Robert Johnsonなどを彷彿とさせる、フランクフルトらしいディスコティックなイナたさも垣間見られるエレクトロ作。
-
Soulrack – Back To Old Skool E.P.
Regular price ¥800 JPYRegular priceUnit price per -
Loopdeville – Knock Knock Series 002
Regular price ¥1,300 JPYRegular priceUnit price per -
Stefny – Radiolaria EP
Regular price ¥1,500 JPYRegular priceUnit price per -
Barbara & John Thomas – The Unlimited Experience
Regular price ¥1,200 JPYRegular priceUnit price per -
John T. Gast, Sister Marion – Slay EP
Regular price ¥3,400 JPYRegular priceUnit price perI Jahbarをフィーチャーしたファーストから早1年半、Element主宰レーベルParallel Line待望の第2弾。 5 Gate Templeの主であり、先日のライブでもフロアの独特な緊張感は6年前の来日から全く色褪せておらず、真のアーティスト感を放っていたJohn T. Gastと、2022年に5 Gate Templeから7インチをリリースしたインドネシアはバリ島拠点の敬虔なるプロデ
-
Ready Made FC – Flexion
Regular price ¥800 JPYRegular priceUnit price per -
Fresh – Dum-Dum
Regular price ¥1,300 JPYRegular priceUnit price per -
Lil Mark – Tokyo EP
Regular price ¥2,300 JPYRegular priceUnit price perUKのBaker StreetからLil Markの2008年リリース。 ディープハウスとジャッキンなグルーヴを絶妙にブレンドした、ロンドン発のアーバンハウスとシカゴ譲りのファンクネスが交錯する一枚。深夜のラウンジからアフターアワーズまで幅広く機能する、温かみと機能性を兼ね備えたUKディープハウス佳作。
-
Dima – Stereologic
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price per -
Mara Trax – Heartbreaker
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price per -
Ramiro Lopez – Sei Shower
Regular price ¥1,800 JPYRegular priceUnit price per -
Flavio Lodetti & Alister – Amistad EP
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price per -
Jay Bliss – Goose
Regular price ¥1,200 JPYRegular priceUnit price per -
Tom Clark – Midnight Traveller
Regular price ¥800 JPYRegular priceUnit price per -
Magnet / Wighnomy Bros. – Speicher 19
Regular price ¥1,400 JPYRegular priceUnit price per -
Peter F. Spiess – Wortkarg EP
Regular price ¥1,200 JPYRegular priceUnit price per -
Marta De Pascalis – Sky Flesh
Regular price ¥2,800 JPYRegular priceUnit price perベルリン拠点のイタリア人女性サウンド・デザイナーであり、ベルリンの新設マスタリング・スタジオLathesvilleでカッティング・エンジニアを務めるMarta De Pascalis。 2020年にMorphine Recordsからリリースしたアルバム「Sonus Ruinae」でも、テープループや高度なシンセサイザーのテクニックを駆使し、彼女の音楽哲学に導かれた独自の音世界を創り上げた内容で注
-
Rai Tateishi – Presence
Regular price ¥2,200 JPYRegular priceUnit price per太鼓芸能集団鼓童での活動やgoat、ANTIBODIES Collectiveにも参加してきた篠笛奏者の立石雷による初のソロアルバム。 goatメンバー、YPYこと日野浩志郎がレコーディング/編集/ミキシング/プロデュースを務め、日野が主宰するレーベルNAKIDよりリリース。マスタリングはRashad Becker、カバーアートは写真家Yuichiro Nodaが手掛けている。 今作ではメイン楽器
-
Goat – Joy In Fear
Regular price ¥2,500 JPYRegular priceUnit price perYPYこと日野浩志郎が率いるリズム・アンサンブルgoatの通算3枚目となるアルバム「Joy In Fear」。 本作ではギター日野浩志郎、ベース田上敦巳、サックス安藤暁彦、ドラム岡田高史とパーカッション立石雷の5人で編成。日野が自身が運営するレーベルNAKIDからリリース。アートワークは五木田智央、録音は西川文章、マスタリングはRashad Beckerが担当。 切り刻まれミニマムに落とし込んだカ
-
Kakuhan – Metal Zone
Regular price ¥2,300 JPYRegular priceUnit price perリズムアンサンブルgoatを率い、大阪を拠点にレーベルNAKIDを主宰するYPYこと日野浩志郎と、京都を拠点とする弓引きのチェリスト中川 裕貴によるニューデュオKAKUHANのデビュー・アルバム。 2022年のBoomkatベストリリース第5位にも選出された、ダンスミュージックにおけるテクノやベースミュージックのフィジカル性とインプロビゼーションやエクスペリメンタルのエッセンスを見事に融合/攪拌。
-
Kakuhan – LIVE_0
Regular price ¥2,000 JPYRegular priceUnit price perリズムアンサンブルgoatを率い、大阪を拠点にレーベルNAKIDを主宰するYPYこと日野浩志郎と、京都を拠点とする弓引きのチェリスト中川裕貴によるニューデュオKAKUHANが、2022年2月に九州大学にて開催されたイベント「Feldman meets freq 2022」で行ったライブパフォーマンスを収録した自主リリースCD。 2人の音楽的要素を攪拌させていく、デビュー・アルバム「Metal Zo