-
Joel Mull – Eroticon 6
Regular price ¥800 JPYRegular priceUnit price perスウェーデンのJoel Mullが主宰するレーベルInsideよりリリースしたシングル(1999)。 力強くエッジの効いた90'sピュア・ミニマルテクノ。
-
Len Faki – Rainbow Delta / Mekong Delta
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perFigure主宰のベルリン・テクノ・プロデューサーLen Fakiが、Ostgut Tonに初登場した時のシングル(2007)。 お勧めは力強いグルーヴと涼し気なパーカッションで駆け抜けるAサイド。
Sold out -
Luigi Madonna – Primo
Regular price ¥2,200 JPYRegular priceUnit price perスウェディッシュAdam Beyerが率いたDrumcodeよりリリースされた伊Luigi Madonnaの2013年フロアフィラー盤。 力強いテクノビートにトランシーなシンセが奏でる不穏なメロディーラインが焦燥感を煽るAサイド、横揺れグルーヴを増したビルドアップ・ビートとトリッピーなブレイクでフロアをジャックするBサイド。強力。
-
Sold out
Luke Slater – Berghain Fünfzehn
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perPeacefrog初期に多くのハードテクノ作品を残したPlanetary Assault Systems名義でも知られる、UKテクノプロデューサーLuke Slaterがベルリンの要塞Ostgut Tonに初登場した2枚組シングル。 NovaMuteなどでもその強靭なサウンドの信頼を勝ち得てきただけある、誰もが満足のいく重厚なテクノトラックス。 しっかりとOstgut Tonを意識下に入れディープ
Sold out -
Magic Mountain High(Move D+Juju & Jordash) – Live At Freerotation
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Marcel Dettmann – Quicksand / Getaway
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perBerghainの要Marcel DettmannがOstgut Tonよりリリースした2006年シングル。 空間性を持たせ煌びやかなサウンドを散りばめつつも、ガッツリ闇の中へ潜っていきます。
Sold out -
Sold out
Mike Parker – Thermo
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perDonato Dozzyと並びディープテクノ界隈で人気を博すMike Parkerが、Semanticaに登場した2011年作。 無心インダストリアル・ハット&深淵パルスA1、ドープ・アシッド・ウェイブA2、ヴォルテージ高めの痙攣インダストリアル・ミニマルB1、ラストはSvrecaによる重厚なるリミックスを収録。ひたすらに深く低く光届かず。
Sold out -
Sold out
Move D & Hear – Distant Voices EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Nina Kraviz – Best Friend (DVS1 Remixes)
Regular price ¥2,300 JPYRegular priceUnit price per -
Sold out
Norman Nodge – MDR 03
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perMarcel Dettmannらと共にベルリン要塞クラブBerghainでレジデントを務めるNorman Nodgeのデビュー作。 ザラザラとした質感とモノクロームなドイチェ・スピリットが込められた、Hard Wax配給の硬質ジャーマン・ミニマル。
Sold out -
Norman Nodge – The Happenstance
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price per -
Pfirter – Audiometria
Regular price ¥800 JPYRegular priceUnit price perアルゼンチンを拠点にMindTrip Musicを主宰するPfirterが、Stockholm LTDよりリリースしたシングル。 壁鳴するようなブリープを効かせた強靭な低域。爆音推薦。
-
Sold out
Redshape – Alpha On The Rocks
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perベルリンのテクノプロデューサーSebastian Kramer変名Redshapeが、自身のレーベルよりリリースした2009年シングル。 デトロイトからの影響とKraftwerkオマージュ?なレッドマスクにも感じられるジャーマン・エレクトロイムズが融合したフロア・ヘヴィなミニマルテクノ作品。
Sold out -
Retail & Leisure – Your Reference To Positional Stability
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perPerc Traxなどからリリースする二人組Forward Strategy Groupの変名、Retail & Leisureがリリースしたシングル(2010)。 Perc Traxなどからリリースするインダストリアルな要素は削ぎ落され、内省的というよりは不安を煽るダブミニマル作品。
Sold out -
Rick Wade – Night Station (Remixes)
Regular price ¥1,300 JPYRegular priceUnit price per -
Sold out
Secluded – Dimension EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perグラスゴーのミニマルテクノ・プロデューサーSecludedのファースト・シングル。Shedのようなアタックの強いキックのオリジナルA1を、Semanticaにも登場しているアルゼンチンのJonas Koppが煽りが効いた強力なトラックにリミックスしたA2。B1も使える隠れたキラー作。
Sold out -
Sender Berlin – Spektrum Weltweit (Remixes)
Regular price ¥1,200 JPYRegular priceUnit price per -
Sold out
Shed – Egotism
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perベルリンの鬼才Shedが自身のレーベルSoloactionよりリリースした2004年シングル。 Carl CraigやRobert Hood影響下の強靭なサウンドによる、クライマックスなディープミニマル・フロアフィラー。全く色褪せてない!
Sold out -
Shed – The Traveller
Regular price ¥2,300 JPYRegular priceUnit price per -
Shed – Remixes
Regular price ¥1,000 JPYRegular priceUnit price per -
Shlømo / Kmyle – Special 3
Regular price ¥1,600 JPYRegular priceUnit price perベルギーのHadoneとともに現行ハードテクノ・レーベルSaikeを主宰するShlømoと、フランスのテクノ・プロデューサーKmyleのスプリット・シングル(2022)。 ドープで重厚な低域と緊張感のあるトランシーなサウンドのShlømoサイド、ディストピアンな雰囲気を持ったディープ・テクノのKmyleサイド。
-
Stewart S. Walker – Reformation Of Negative Space EP
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Sold out
T++ – Audio1995#8 / Audio1995#8_2
Regular price ¥0 JPYRegular priceUnit price perSold out -
Tommy Four Seven – Ratu(Perc Remix) / G(Regis Remix)
Regular price ¥1,600 JPYRegular priceUnit price perインダストリアル・テクノ双頭RegisとPercによるスプリット・リミックスシングル。 濃い陰影を落とす重厚なキックに容赦のないグリット・サウンドを浴びせるPercサイド。 Regisサイドは気の遠くなるようなシンセで崩落させる救済無きナイトメア・リミックス。素晴らしい。ヴァイナルオンリー。